1番乗りの常連さん(^o^) | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今日もすっきりと晴れわたっています。

 

予報では、最高気温35℃とのことで、連日の猛暑日が続きそうです。

 

そして、またまた台風が発生したようですね。

 

じわじわと日本に近づいてきていて、来週にも上陸の可能性があるようです。

 

 

 

さて、昨日土曜日の営業は、開店前からたくさんのお客さんにお待ちいただき、開店と同時にロケットスタートを切ると、その後も怒涛の大忙し状態が続きました。

 

昨日も満席&外待ち状態が続きましたが、1時半ごろ外待ち状態が解消すると、ややペースダウンしましたが、閉店時間まで忙しくさせていただきました。

 

夏休みに入ってからは、土日も平日もほとんど変わらない営業が続いています。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。

 

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 期間限定「鱧と夏野菜の生醤油うどん」

 

3番人気 「野菜天ぶっかけ」

 

昨日は「鱧と夏野菜天」がたくさん出ました!

 

2番人気となった「鱧と夏野菜天生醤油うどん」のほか、「鱧と夏野菜の天ぷら」や「鱧の天ぷら」の単品メニューもたくさん食べていただきました。

 

8月限定のメニュー表です↓

 

 

 

6月23日に「人生の楽園」の放送以降、もう1か月以上が経ち、季節も大きく移り変わりましたが、毎日のように「テレビ見ました~」とたくさんのお客さんにお越しいただいています。

 

昨日も、東京や静岡からお越しいただいたお客さんがいらっしゃいました。

 

連日の猛暑の中、たくさんのお客さんに外でお待ちいただいている状況で、昨日もウェイティングシートは、2枚めまでぎっしりと書かれていました。

 

そんな状況ですので、常連さんの姿はやや影を潜めていたのですが、最近は「やっと来れました~」と常連さんの姿も目立ち始めています。

 

そんな中、猛暑や外待ちも物ともせず、テレビ放送以降もそれまでと変わらず、いやそれ以上に毎週のようにお越しいただいている常連さんがいらっしゃいます。

 

昨日は、なんと1番乗りでのご来店でした。(気合入ってますね~(笑))

 

このお客さん、ご来店いただくと必ずフェイスブックに投稿してくださいます。

 

昨日のフェイスブック投稿写真です。

 

フェイスブックを見させていただくと、放送日以降、昨日でなんと6回目のご来店でした。

 

ほぼ毎週のようにお越しいただいています。

 

本当にありがたい限りです。感謝(^o^)

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

ライン@の友達登録はこちら

 

テレビ見逃した方は、こちらで↓

人生の楽園 ユーチューブ ~幸せの味 夫婦うどん~