滋賀・京都のタウン情報誌「Leaf」に掲載いただきました! | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今日も雲一つない青空が広がっています。

 

今日の降水確率は0%、高気圧に覆われカンカン照り。

 

今日も最高気温は35℃の猛暑となりそうです。

 

 

 

さて、昨日の営業は、開店前から続々と駐車場に車が入ってきて、11時過ぎには既に満車になりました。

 

開店準備を急ぎ少し早めにオープンすると、一気にどどーっとお客さんにお越しいただき、ほどなく満席となりました。

 

12時半ごろから最大のピークが来て、昨日も炎天下の中、たくさんのお客さんに外でお待ちいただきました。

 

後半に入っても満席&外待ち状態が続き、2時以降は急ブレーキがかかりましたが、昨日も大変忙しくさせていただきました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 「海老天ぶっかけ」と「野菜天ぶっかけ」

 

昨日は「讃岐天ぶっかけ」がダントツでしたが、2番目以降は、それほど差がなく、金曜限定「カレーうどん」も期間限定「鱧と夏野菜の生醤油うどん」もたくさん食べていただきました。

 

8月限定「フレッシュトマトとバジルの冷製うどん」は、昨日もぼちぼちでした(笑)

 

カレーうどんは完売となり、明日の提供はありませんので、ご了承ください。

 

 

 

 

滋賀・京都のタウン情報誌「Leaf」に掲載いただきました!

 

「自慢したくなる滋賀」の特集号です。

 

滋賀で次に行きたい美味しい&楽しい情報210軒に選ばれました!

 

比較的新しいお店が多いかなという印象です。

 

長浜のページ(68ページ)に掲載されています。

 

思っていた以上に、大きく掲載されていてビックリ!

 

しかも、なんとあの大行列店「鳥喜多」さんの親子丼の上(笑)

 

開業して2年10か月、雑誌にこんなに大きく取り上げていただいたのは、初めてのことです。

 

うどん屋仲間の瀬田の「虹や」さんも掲載されていました。

 

うどん屋さんは、この2軒のみ、光栄ですね~。

 

滋賀のうどん屋を盛り上げていきましょう!

 

テレビ出演に雑誌の掲載、いいことが重なりましたが、期待外れにならないよう、初心を忘れず精進していきたいと思います。

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

ライン@の友達登録はこちら

 

テレビ見逃した方は、こちらで↓

人生の楽園 ユーチューブ ~幸せの味 夫婦うどん~