生まれて初めての経験?! | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平です。

 

 

連日35℃を超える猛暑が続いています。

 

今日も晴れて、最高気温は34℃の予報です。

 

 

さて、一昨日の営業は、開店前からお待ちいただいたお客さんがいらっしゃったので、少し早めにオープンしましたが、開店と同時に満席にはならず、最近としてはやや落ち着いたスタートでした。

 

12時を回った頃から満席となり、その後は満席&外待ち状態が2時頃まで続き、一昨日も大変大変忙しくさせていただきました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。

 

 

 

一昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 「海老天ぶっかけ」

 

3番人気 期間限定「鱧と夏野菜天生醤油うどん」

 

この日から始まった8月限定「フレッシュトマトとバジルの冷製うどん」。

「人生の楽園」で試作中の様子を紹介され、7月にも何人ものお客さんからオーダーをいただきました。

 

初日から一気に爆発する予感がしたので、大量のトマトソースを準備したのですが・・・・

 

大きい声では言えませんが、なんと2杯しか出ませんでした(笑)

 

 

 

 

1時過ぎに和歌山からお越しいただいたカウンター席のお客さん。

 

「たまたまテレビを見ていて、ビックリしました。今まで親戚以外ではお目にかかったことがなく、他人とは思えませんでした!」

 

このお客さん、なんと僕と同姓の岩坪さんでした(*^^*)

 

そう言われてみると、僕も、陸上関係で一人同姓の方がいらっしゃいましたが、それ以外では、同姓の方にお目にかかったことがありません。

 

もしかすると、同姓の方とまともにお話ししたのは、生まれて初めての経験だったかもしれません。

 

この日初めてお会いしたのに、本当に他人とは思えない親近感を覚えました。

 

そして、こんな自作の素敵なものをいただきました。

 

店内に飾らせていただきたいと思います。

 

遠いところからのご来店、ありがとうございました!

 

 

 

 

今日は金曜日なので「カレーうどんの日」です。

 

なので、金曜日の朝はとても忙しいのです。

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

 

ライン@の友達登録はこちら

 

テレビ見逃した方は、こちらで↓

人生の楽園 ユーチューブ ~幸せの味 夫婦うどん~