おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
昨日も35℃超えの猛暑日となり、厳しい暑さが続いています。
今日も暑くなりそうですねー。
でも予報では最高気温は34℃なので、猛暑からは解放されるかも・・朝の暑さも幾分マシなような気がします。
さて、昨日日曜日の営業は、10時半ごろから続々と駐車場に車が入ってきて、11時頃には満車になりました。
昨日も少し早めにオープンすると、いきなり満席スタートとなり、大変大変忙しくさせていただきました。
猛暑の中、たくさんのお客さんに外でお待ちいただき、後半になってもずっと満席&外待ち状態が続きましたが、1時半ごろから徐々に解消。
それでも次から次へとお客さんにお越しいただき、ほぼ満席状態が続きましたが、2時を回るとようやく落ち着きました。
先週の日曜日以来、8回目の大台突破です!
もちろん「人生の楽園」放送前は、昼営業だけでの大台突破は一度もありませんでした。
たくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
限定うどんも健闘しましたが、ぶっかけ率が67%と圧倒しました。
1番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 「海老天ぶっかけ」
3番人気 「野菜天ぶっかけ」
カウンター席のご家族さん。
お子さんが、カウンター越しに、僕がうどんをつくる様子を覗き込んで、とても興味深そうでした。
「人生の楽園」を見て、トルネードのネジネジが見たかったのでしょうか?
そういえば、大人の方でも覗き込むように見ていらっしゃるお客さんがいらっしゃいます。
見て見ぬふりをしていますが、熱い視線を感じてます(笑)
テレビでは、ぶっかけのネジネジが紹介されましたが、こんなネジネジもあります(*^^*)
後ろ姿
7月限定「豚しゃぶごまトマつけうどん」は、このネジネジです。
「鴨汁つけ麺」や「カレーつけ麺」など、つけ麺系は、このネジネジの盛り付けにしています。
実は、1年目は、ネジネジの盛り付けではありませんでした。
ざるうどんの器でもネジネジができないかと、適当にやっていたら練習に練習を重ねて、できるようになりました(*^^*)
でも、ざるうどんはネジネジはしません。
なぜ、ざるうどんはストレートで、つけ麺はネジネジなのか?
実は、僕がうどんを盛り付けた後、パートさんが天ぷらや薬味を盛り付けるのですが、ざるうどんはゴマで、つけ麺は刻みのりなのです。
同じ器で、同じ盛り付けだと、つけ麺なのにゴマを乗せてしまったり、ざるうどんなのに刻み海苔を乗せてしまったり、というミスが度々ありました。
ざるうどんとつけ麺で盛り付けを変えてからは、パートさんのミスもなくなり、よりスピーディーになりました。
ざるうどんはストレートで、つけ麺はネジネジにしているのは、パートさんのミスを減らすためでもあるのです。
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
テレビ見逃した方は、こちらで↓