おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今日からブログを朝書くことにしました。
さて、連日記録的な猛暑が続いています。
今日も朝から暑いです。
昨日の長浜の最高気温は36.1℃、今年の最高気温でした。
朝から厨房内の温度計は33℃で、エアコンを入れてもほとんど温度が下がらず、茹で釜やフライヤーの前はさらに暑く、汗が噴き出すほどの暑さでした。
客席もエアコンはフルパワーで入れていましたが、30℃を少し切るくらいまでしか下がらない状況でした。
そんな昨日の営業は、開店と同時にどどーっとお客さんにお越しいただき、満席スタートを切ると、その後も大忙し状態が続きました。
12時半くらいから外待ち状態が解消したり、またできたりという状況でしたが、ほぼ満席状態が続きました。
後半に入っても大きなピークがありましたが、1時半以降は急ブレーキ。
昨日も、平日のスーパースーパー大入りの大変嬉しい営業になりました。
昨日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
昨日は金曜日なので、「カレーうどんの日」でした。
猛暑にもかかわらず、開店直後からカレー、カレー、カレーラッシュ!
一番人気はいつもの「讃岐天ぶっかけ」でしたが、そのあとは、カレーうどんが続きました。
1番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 金曜限定「竹鶏玉カレーうどん」
3番人気 金曜限定「牛すじカレーうどん」
カレーうどんは完売となりましたので、本日土曜日の提供はできませんので、ご了承ください。
今日から生活パターンを変えました。
ある方からのアドバイスで、夜型から朝方へ生活パターンを変えてみます。
<昨日までの生活パターン>
6時45分 起床、朝食
7時45分 出勤
11時頃 朝うどん
16時頃 昼食(賄い)大盛り(笑)
19時頃 帰宅
会計帳簿付け、ブログ等
22時半 お風呂
23時頃 夕食、ビール
0時半 就寝
<今日からの生活パターン>
4時30分 起床
会計帳簿付け、ブログ等
6時45分 朝食
7時45分 出勤
11時頃 朝うどん
16時頃 昼食(賄い)小盛り(笑)
19時頃 帰宅
19時半 夕食、ビール
20時半 お風呂
21時半 就寝
夜クタクタになって帰ってきて、その状態でブログ等の仕事をしていましたが、夜は早く寝て、朝仕事をした方が効率が上がるとアドバイスを受けたので、朝方に変えてみることにしました。
今まで夜中に夕食を食べて、その後すぐ寝ることが健康的にはよくないということも気になっていました。
理想は、寝る3時間前に食事すましておくのがいいみたいですが、取りあえず、出来る範囲でやってみます。
お酒も(ビール)もやめた方がいいみたいですが、出来る範囲でも出来ないので、飲みます(笑)
やってみて、やっぱり自分は夜型人間だと気づいたら、すぐに元に戻します(笑)
というわけで、今日は、朝ブログを書いています。
では、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
テレビ見逃した方は、こちらで↓