頑張れ「豚しゃぶごまトマ」! | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

今日も一日中雨で、丸3日ほど雨が降り続いています。

 

大雨警報が出されたままで、JRは運休、高速道路や国道8号は通行止め、雪ならまだしも雨でこんな状況は記憶にありません。

 

それでも今日の営業中は猛烈な雨とはならず、小降りの時間帯もあり、無事に営業することができました。

 

 

今日はいつもに比べると出足は鈍かったものの11時頃からどどーっと駐車場に車が入ってきたので、少し早めにオープンしました。

 

開店と同時に怒涛の大忙し状態に突入すると、その後も満席&外待ち状態が続き、今日も大変大変忙しくさせていただきました。

 

2時過ぎまで満席状態が続き、こんな激しい雨にもかかわらず、なんと大台突破!

 

今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。

 

 

今日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 7月限定「豚しゃぶごまトマつけうどん」

 

3番人気 「讃岐天うどん」

 

うどんの種類別オーダー数です。

 

今日はぶっかけうどんの一人勝ちにはならず、ざるうどんも健闘しました。

 

気温は25℃を超え、ムシムシした暑さでしたが、なぜか温かいかけうどんもたくさん出ました。

 

 

 

7月限定「豚しゃぶごまトマつけうどん」が、今月初めて2番目に入りました。

 

3年連続で7月に登場しているメニューですが、今年はレギュラーメニューに押されて元気がありません。

 

初登場した1年目の2016年は、斬新なメニューが受けて大ブレイク!

 

当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」を圧倒しました。

 

 

2年目の2017年は、看板メニューとしての「讃岐天ぶっかけ」が浸透してきて、デットヒートを展開しましたが、2番目に甘んじました。

 

そして3年目の今年2018年。

今年はお客さんが激増しているにもかかわらず、「豚しゃぶごまトマ」のオーダー数は激減しています。

 

「讃岐天ぶっかけ」と「海老天ぶっかけ」がテレビ『人生の楽園』で紹介されたので、その影響をもろに受けている格好です。

 

それでも今日は常連さんの姿もチラホラと見受けられるようになり、「豚しゃぶごまトマ」も健闘しました。

 

限定うどんの中でも自信作の「豚しゃぶごまトマつけうどん」。

 

今年から豚肉は、ブランド豚「スペイン産ガルシア栗豚」を使用、味玉は、こだわり卵「九州大分産蘭王」で手作りしています。

 

ごまのコクにトマトの酸味と甘みが加わって、夏にピッタリな爽やかな味わいとなっています。

 

いかがですか?

 

巻き返しなるか、頑張れ「豚しゃぶごまトマ」!

 

 

明日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

 

 

テレビ見逃した方は、こちらで↓

人生の楽園 ユーチューブ ~幸せの味 夫婦うどん~