今日も晴れて、朝から厨房内の温度計は30℃を超えていました。
最高気温は33℃まで上がり、真夏並みの暑さでした。
梅雨はどこへ行っちゃんたんでしょう?
今日も開店前からたくさんのお客さんにお待ちいただき、早めにオープンすると、どどどどーっと一気に満席。
「人生の楽園」恐るべし!
実は、先週は放送直後の日曜日ということもあって、大量の麺を仕込んでいたので麺切れにはなりませんでしたが、全てのお客さんにうどんを提供するまでに4時までかかってしまいました。
妻とともに精も根も尽き果て(笑)、パートさんの疲労も相当だったので、今日は麺生地の仕込み量をセーブさせていただきました。
今日は、ウェイティングシートに書かれているお客さんの数と麺生地の残り具合を気にしながらの営業になりましたが、1時15分頃のお客さんを最後に「麺切れ終了」とさせていただきました。
その後もたくさんのお客さんにお越しいただいていたようですが、残念な思いをさせてしまい、本当に申し訳ございませんでした。
当店の現在の状況では、このくらいの量が限界かなと感じています。
結局最後のお客さんにうどんを提供できたのは、閉店時間の2時半頃だったので、1時間近くはお待ちいただいていたことになります。
1時15分に麺切れ終了にしたにもかかわらず、昨日の来客数を上回り、先週の日曜日に次ぐ、2番目の来客数となりました。
今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。
今日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 「海老天ぶっかけ」
3番人気 7月限定「豚しゃぶごまトマつけうどん」
うどんの種類別オーダー数です。
今日のぶっかけ率は63%。
今日もぶっかけぶっかけぶっかけラッシュでした。
開店前にパートさんにやってもらう大根おろしの準備も大変なんです(笑)
「人生の楽園」、放送から1週間が経ちましたが、その影響は衰える気配がありません。
昨日のブログで視聴率のことを書きましたが、本当にたくさんの方に見ていただいています。
この番組、ナレーションの西田敏行さんと菊池桃子さんのほんわかとした語り口が人気の秘訣のようです。
番組では、西田さんや菊池さんと会話しているように編集されていますが、実際には会話していません。(当たり前か)
当店に西田さんや菊池さんが来られたわけではなく、取材に来られたのは、ディレクターさん、ADさん、カメラさん、音声さん、運転手さんの5人です。
取材の様子です。
取材中、ディレクターさんにコッソリ頼んでみました。
家宝にします(*^^*)
明日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
テレビ見逃した方は、こちらで↓