大分蕾が膨らんできました。 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

今日は、雨も上がり、昼前には薄日も射してきました。

 

風が強く、今日も気温は17℃どまりで、昨日と同様、肌寒い一日でした。

 

夕方から再び雨となり、今も強く降っていますが、明日は回復して晴れてくるようです。

 

 

 

今日は、まずまずのスタートを切ると、12時台も大忙し状態にならず、落ち着いた営業が続きましたが、後半に入っても大きくペースダウンすることなく、閉店時間までいい感じで営業できました。

 

平日らしい落ち着いた営業でしたが、来客数は昨日の倍でした。

 

昨日はゴールデンウィークの反動がきましたが、今日はいつもの平日営業が戻ってきました。

 

今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。

 

 

今日の人気メニュー。

 

今日は、なんと珍しい「海老天DAY」でした。

 

1番人気は、同数で3つの海老天メニューが並びました。

 

期間限定「海老と揚げ餅のぶっかけうどん」

 

「海老天ぶっかけ」

 

「海老天うどん」

 

 

駐車場の固いアスファルトを突き破って生えてきたシャクヤク。

 

今年は昨年より成長が早かったので、ゴールデンウィーク中に咲くかなと思っていましたが、咲きませんでした。

 

予想よりは少し遅れましたが、大分蕾が膨らんできました。

 

今日のシャクヤクです↓

 

ちなみに、下の写真は、昨年の写真です↓

 

昨年と比べてみると、明らかに樹形も大きく、蕾(花)の数も多いです。

 

しっかり転圧をかけてアスファルト舗装をして丸3年。

 

翌年、アスファルト舗装を突き破って生えてきた時も驚きましたが、毎年さらに大きく進化していく姿にも驚かされます。

 

植物の生育には最悪の状況にも関わらず、なんの世話をしているわけでもないのに、自然の摂理で年々成長している姿を見せてくれます。

 

過保護すぎる世の中に警笛を鳴らしているような気さえします。

 

まもなく花が咲きそうです。

 

またブログで報告しますね。

 

 

明日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。