昨日からの雨が今朝はまだ残っていましたが、9時ごろには一旦止みました。
このまま晴れてくるのかと思いきや、すっきりとは晴れず、営業時間中に再び雨が降っている時間帯もありました。
気温は20℃を下回り、風が強く、やや肌寒い日和となりました。
5月3日~5日がゴールデンウィークのピーク、1年を通しても一番売上げが上がる3日間です。
ちなみに、一昨年は、大入り、大入り、スーパー大入り(最多来客数)、昨年は、スーパー大入り、スーパー大入り、大入りにわずかに届かず、でした。
今年のGWは前半がやや苦戦しているので、今日からの3日間が正念場、いつもの土日祝日はパートさん3人体制ですが、今日から3日間は、期待も込めてパートさん4人体制で臨みます。
しっかり仕込みもして、強気で製麺もして、万全の態勢で開店時間を迎えました。
開店と同時に次から次へと一気にどどーっとお客さん、あっという間に店内満席・・・となるはずだったのですが・・・
今日は開店と同時に3人さんにお越しいただきましたが、その後お客さんがいらっしゃらず、その3人さんがお帰りになると、なんと12時前にノーゲスト状態に・・。
まさか!ゴールデンウィークのピークなのに、なんで??
この時点で早くもスーパー大入りは夢と散りました(>_<)
その後お客さんにお越しいただきましたが、12時を回っても、駐車場も店内もガラガラ・・・。
12時15分ごろからようやく次々にお客さんにお越しいただくと、一気にどどどどどーっとお客さん。
あっという間に駐車場は満車、店内も満席となり、その後はたくさんのお客さんに外でお待ちいただきました。
その後も次から次へとお客さんにお越しいただき、猛烈な忙しさが続きましたが、1時半ごろ外待ち状態が解消されると、急ブレーキ。
それでも2時ごろから、3人さん、3人さん、5人さんにお越しいただけたので、スタートで出遅れながらも、なんとかギリギリ大入りラインに届きました。
今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。
今日の人気メニュー。
1番人気 期間限定「海老と揚げ餅のぶっかけうどん」
2番人気 「讃岐天うどん」
3番人気 「野菜天うどん」
いやあ、びっくりしました。
今日は、かけ、かけ、かけのラッシュ!
今日は、なんと温かいうどん率60%、温かいうどんが冷たいうどんを上回りました。
たしかに外は肌寒かったようですが、店内の温度は25℃を超えてたんですけどね。
かけ出汁がみるみるうちになくなっていきましたが、スーパー大入りを期待してたくさん仕込んでおいたので、事なきを得ました。
一昨日は、温かいかけうどんは3杯しか出なかったのに、本当に分からんもんですねー。
ん~、今年はゴールデンウィークの調子が今一つ上がりません。
原因は、値上げの影響?、それとも駅前の「えきまちテラス」リニューアルオープンの影響?、それともたまたま?
昨年との差がじわじわと広がっていきます。
昨年は、5日(金)からやや失速したので、明日からの起死回生の逆転劇に期待するしかありません。
明日は金曜日なので「カレーうどんの日」です。
ゴールデンウィーク期間中も、やりますよ!
明日も今日と同様、気温は上がらないようなので、カレーうどん日和になるかもしれません。
4月は暖かい日が多く、カレーうどんがあまり出なくなってきたので、先週は仕込み量を減らしたのですが、明日は元に戻して、たっぷり準備したいと思います。
5月限定カレーうどんは、「海老と揚げ餅のカレーうどん」1180円です。
そして、明日は金曜日なので、夜営業もあります。
怒涛の13連勤も折り返し点を過ぎ、明日からの3日間が正念場。
しっかり準備して、たくさんのお客さんをお迎えしたいと思います。
明日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。