8時30分過ぎにお客さん。 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

今日は弱い雨が降ったり止んだり。

 

気温がグンと下がり、最高気温は11℃でした。

 

 

今日の昼営業は、土曜日としては落ち着いたスタートでしたが、12時を回ると次から次へとお客さん。

 

店内満席&外待ち状態になり、前半は大入りペースで折り返しましたが、今日は後半がダメでした。

 

1時半以降パタリとお客さんが途絶えてしまいました。

 

 

夜営業も落ち着いた営業が続きましたが、7時ごろ次々にお客さん。

 

ようやくエンジンがかかるかと思われましたが、その後パタリとお客さんが途絶えてしまいました。

 

今日は、昼も夜も忙しい時間帯もありましたが、最後の1時間のお客さんがなく、トータルとしては、寂しい土曜日の営業になりました。

 

今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。

 

 

 

今日の人気メニュー。

 

1番人気は、同数で2つ。

 

期間限定「親子けいらんうどん」と当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」

 

3番人気 「讃岐天うどん」

今日は寒くなったので、温かいうどん率72%でした。

 

 

 

やはり寒い日はダメですね~。

 

今日は気温がグンと下がると、お客さんもグンと減ってしまいました。

 

昼も夜も最後の1時間にお客さんがなく、静かな店内になりました。

 

でも、こんな日は、片付けが早く終わるというメリット?もあります。

 

今日は、昼は2時から、夜は8時からノーゲスト状態になってしまったので、片付けタイムに突入しました(笑)

 

夜は、8時半になると同時に「準備中」にし、茹で釜の湯とシンクの冷水を落とし、茹で釜とシンクの掃除を始めました。

 

その時です。

 

「すみませ~ん。もう終わりましたか?」

 

なんと8時30分過ぎにお客さんでした。

 

あいにく今日は茹で上がった麺もなく、茹で釜の湯を落としてしまった直後だったので、どうすることもできませんでした。

 

あと2、3分早く来ていただければ、なんとかなったんですけどね~。

 

 

明日も寒さは続きますが、天気は回復しそうです。

 

少しは期待できるかな?

 

 

明日も張り切って元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。