豊公園の桜は、これからが見頃です。 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

今日も快晴、でも今朝は冷たい風が吹いてました。

 

最高気温は昨日を5℃近く下回り14℃、肌寒さを感じました。

 

 

一昨日開花した豊公園の桜は、もう結構咲いてます。

 

4~5分咲きといったところでしょうか。

 

豊公園の桜は、これからが見頃ですよ!

 

 

今日の昼営業は、まずまずいいスタートを切ると、12時半ごろからどどーっとお客さん。

 

1時半ごろまでは大忙し状態が続きましたが、その後ブレーキがかかってしまいました。

 

4日連続のスーパー大入りはならず・・でも月曜日から4日連続の大入り営業となり、これは恐らくオープン以来初めてのことだと思います。

 

 

夜営業も開店と同時に次から次へとお客さん。

 

見事なスタートダッシュでしたが、その後ペースダウン。

 

穏やかな間に、明日の仕込みを片づけると、それを見計らったかのように、7時ごろから次から次へとお客さん。

 

閉店時間まで、追加追加で製麺しながらの営業となりました。

 

夜もなかなかの忙しさでした。

 

 

金曜日なのに、昼夜合わせた一日の売上げが、今月の中では最多となりました。

 

ま、今月は土曜日が今一つだったんですけどね。

 

今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。

 

 

 

今日の人気メニュー。

 

今日は、夜に一気に栗豚が爆発しました!

1番人気 3月限定「炙り栗豚の旨辛味噌うどん」

 

2番人気 金曜限定「カレーうどん」

 

3番人気 金曜限定「炙り栗豚カレーうどん」

 

月曜から3日連続のスーパー大入りとなり、しかも3日間とも「讃岐天ぶっかけ」が大爆発!

 

今日も少し肌寒かったもののいい天気だったので、ぶっかけ日和と読んで、大根おろしやネギ、しょうが、レモンなど、しっかり準備してもらいました。

 

ところが開店からしばらくの間、温かいうどんばかり。

 

なんと12時半までの1時間に冷たいうどんのオーダーはゼロでした。

 

今日の冷たいうどん率は真冬並みの17%、いっぱい余っちゃいました(^^;)

 

 

今日は金曜日だったので、カレーうどんをたくさん食べていただいたことも影響したのかもしれません。

 

カレーうどん、残りあと5杯くらいしかありませんが、明日先着順で提供させていただきます。

 

明日は3月最終日、「炙り栗豚の旨辛味噌うどん」も最終日です。

 

 

 

明日も張り切って元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。