今日は朝から青空が広がり、いい天気になりました。
ヤフー天気での最高気温は11℃でしたが、体感的にはもう少し暖かかったような気がします。
今日の営業は、穏やかなスタートかと思われましたが、12時頃をピークに次から次へとお客さんにお越しいただき、駐車場は満車、店内も満席となり、外でお待ちいただいたお客さんもいらっしゃいました。
今日は、学校の修了式だったようで、お子さんの姿もたくさん見受けられ、春休みモードの大忙しの昼営業になりました。
夜営業は、緩やかなスタートで、前半は穏やかな営業が続きましたが、7時頃をピークに忙しくさせていただきました。
今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。
今日のカレーうどん率は36%、完売にはなりませんでしたが、残りわずかとなりました。
今日のトップ3は、ほぼ横一線でした。
1番人気 金曜限定「炙り栗豚カレーうどん」
2番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」
3番人気 3月限定「炙り栗豚の旨辛味噌うどん」
僕は、当店にお越しいただいた全てのお客さんに、満足して笑顔でお帰りいただきたいと思っています。
現実的には100%は難しいのかもしれませんが、飲食店経営者なら、だれもがそれを願っていると思います。
でも今日はそれができませんでした。
飲食店としては、一番言われたくない言葉を言われてしまったので、お代をいただく気持ちにもなれず、そのままお帰りいただきました。
当店をオープンして以来、初めての出来事でした。
本当に辛く、情けない気持ちになりました。
ただ、全く思い当たる節がなかったわけでもありません。
今の時期のように、季節の変わり目は、気温や湿度の変化が大きく、そのことがうどん作りにも微妙に影響します。
今日も晴れてる割には湿度が高く、爽やかというより、やや気だるさを感じるような朝でした。
毎日開店前に、麺の状態を確認するために、スタッフとともに朝うどんを食べるのですが、最初の方の麺がやや細めの仕上がりだったので、茹で時間を短めに設定しました。
よくあることなので、許容範囲内と思っていたのですが、もしかしたらそのことが影響したのかもしれません。
こんなことをブログに書くべきではないかなとも思いましたが、今日はこのことに気持ちが支配されていて、ほかのことを書く気にもなれません。
今日の日のことを忘れないためにも、備忘録として書きとどめておこうと思います。
まだまだ未熟なうどん屋ですが、当店にお越しいただいた全てのお客さんに、満足して笑顔でお帰りいただけるよう、これからも精進してまいりたいと思います。
カレーうどんあと5~6杯程度残っていますので、明日提供致します。
カレーうどん狙いの方は、お早めにどうぞ。
明日も張り切って元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。