冴えない祝日営業が続きます(>_<) | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

今日は一日中、しっかりとした雨が降り続きました。

 

気温は予報ほどではなかったものの、10℃に届かず、寒くなりました。

 

 

今日は春分の日の祝日営業、開店前から続々と駐車場に車が入ってきたので、少し早めにオープンしました。

 

すると、開店と同時に次から次へとお客さんにお越しいただき、ほどなく駐車場は満車、店内も満席となり、凄まじいスタートダッシュとなりました。

 

ところが12時を回ると、次々にお客さんにお越しいただくものの、ガツンとした猛烈な忙しさにはならず、ほどよい?忙しさが続きました。

 

その後も大きな波は来ず、2時前ころから落ち着いてしまい、最後の伸びもありませんでした。

 

祝日としてはやや寂しい営業になりましたが、今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。

 

 

今日の人気メニュー。

 

今日も、栗豚、栗豚、栗豚ラッシュ!

 

トップ3は、昨日と同じ顔触れでした。

 

1番人気 3月限定「炙り栗豚の旨辛味噌うどん」

 

2番人気 期間限定「親子けいらんうどん」と当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」が同数でした。

 

昨日のグラフに、今日の分を加えてみました。

 

昨日、今日の栗豚率は37%、3人に1人以上の方にオーダーいただきました。

 

 

 

このところ、祝日営業でもドッカーンといかなくなってきているような気がしたので、昨年からの祝日の売上げをグラフにしてみました。

(※グラフ間違ってましたので、公開後差し替えしました。)

 

ん~、やはり、昨年8月11日の山の日をピークに、その後ガクンと落ち込んでいます。

 

今日は、雨と寒さにやられた気もしますが、祝日としては冴えない営業でした(>_<)(右のピンク)

 

昨年の春分の日は、ドッカーンと大入り営業だったんですけどね。(左のピンク)

 

なんで??

 

次の祝日は、ゴールデンウィークですね。

 

気を取り直して、明後日からまた頑張ります。

 

 

明日は定休日でお休みです。

 

お間違えのないようにお願いします。