人生を2度味わっている気分です。 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

昨日、一昨日はいい天気で初夏の陽気だったのですが、今日は朝から雨で、一気に気温が下がり寒くなりました。

 

 

今日の昼営業は、開店と同時に次から次へとお客さん。

 

今日も大忙し状態でのスタートを切りましたが、12時を回ると急ブレーキ。

 

12時半ごろから再び次から次へとお客さんにお越しいただきましたが、1時をまわると急ブレーキ。

 

波のある昼営業でした。

 

夜営業は、ゆったりとしたスタートでしたが、6時半ごろから次から次へとお客さん。

 

7時を回ると賑やかな店内となり大忙し状態になりましたが、7時半以降はパタリ・・

 

昼も夜も波のある営業で、トータル的にはまあまあといった感じの金曜営業でした。

 

今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。

 

 

 

今日の人気メニュー。

 

今日は限定うどんが独占しました。

 

1番人気 3月限定「炙り栗豚の旨辛味噌うどん」

 

2番人気 金曜限定「カレーうどん」

 

3番人気 期間限定「親子けいらんうどん」

 

今日の温かいうどん率は、なんと93%!

 

一昨日はぶっかけラッシュだったのに、今日はなんと、昼夜を通してぶっかけうどんは1杯しか出ませんでした。

 

今日もぶっかけが出ると思い、大根おろし、生姜、レモン、たっぷり準備してもらったんですけどね(^^;)

 

 

 

市役所を退職して、3月末で丸3年になります。

 

3年前のちょうど今頃、3月議会の委員会審査において、次年度予算の説明をして、最後の大仕事を終えました。

 

その委員会からの帰り道、委員会に出席していたグループリーダーを呼び止め、3月末で退職する旨を伝えました。

 

議会が終わるまでは、仕事に影響すると思い、誰にも伝えず内緒にしていたので、本当にびっくりさせてしまいました。

 

早いもので、あれから3年が経ちました。

 

一番安定している仕事から、一番不安定な仕事に転職しました(笑)

 

市役所での経験がなんの役にも立たないほど、全く違う仕事なので、人生を2度味わっている気分です。

 

 

 

明日も張り切って元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

あっ、カレーうどん、まだたっぷり残っているので、明日も提供できますよ!