今朝は雲が覆っていましたが、徐々に晴れてきました。
気温は10℃までしか上がらなかったようですが、店内はお客さんの熱気で暑くなり暖房を切りました。
今日の営業は、開店と同時に次から次へと一気にどどーっとお客さん。
あっという間に駐車場は満車、店内も満席となり、いきなり怒涛の大忙し状態に突入しました。
開店ほどなく外待ち状態となり、その後も2時ごろまで満席状態が続き、3人のパートさんも息つく暇もないほどの猛烈な忙しさでした。
集計してみるとスーパー大入りには1人届きませんでしたが、今年最多の来客数となりました。
昨日の昼は冴えない営業だったのですが、この違いは一体なんなんでしょうか?
今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。
今日の人気メニュー。
日曜日は初めてのお客さんや観光客の方が多いからでしょうか?
今日は、当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」がたくさん出ました。
1番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 期間限定「親子けいらんうどん」
3番人気 3月限定「炙り栗豚の旨辛味噌うどん」
開店前に、スタッフとともに朝うどんを食べてる時の一コマ。
僕:「待ち椅子を出すとき、店先の風景が変わったことに気付いた?」
パートさん:「えっ?何か変わりましたか?」
と言って、2人のパートさんが、もう一度見に行かれました。
パートさん:「分かりました~!招き猫ですね!」
僕:「2年前にオープンした時から、ずーっと置いてますけど・・」
という具合に、全く気付いていない様子でした。
昨日のブログの問いかけに、フェイスブックで何人かの方から、左側のイスがないとか、ぼんぼりがないとか、暖簾がないとか、いくつかコメントをいただきましたが、そんな間違い探しのような細かいものではありません。
もっと大ーきな変化があったのです。
答えを知りたい方は、もう少し下をご覧ください↓
ビフォー
アフター
ハイ、先週木曜日に自動販売機が撤去されました。
この自動販売機、実は店内に流れているBGMと関係があるのです。
店内のBGMはUSENが流れています。
店先に自動販売機を置くという条件で、USENの利用料は自動販売機の業者が支払っていました。
当店としては、USENの利用料はタダ、その代わりに自動販売機の電気代を支払っていました。
自動販売機の販売本数に応じ、若干のマージンもあるので、当初の話では、電気代くらいはペイできるという試算でした。
USEN側も自販機側も当店も、WINWINの関係という話だったのですが・・・
売れませんでした~(>_<)
先日自販機業者から契約解除の申し出があり、先日撤去とあいなりました。
ということで、今後はUSENの利用料は、当店で支払うことに・・
なんだかなー。
明日も張り切って元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。