夜はけいらん、けいらん、けいらんラッシュ! | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

今日は晴れましたが、北風が冷たく、気温は10℃に届きませんでした。

昨日の金曜、その前の水曜と昼営業は好調な営業が続いていたので、今日もたくさんのお客さんに期待して、強気で製麺をし、開店を迎えました。
 
すると、開店と同時に次から次へとお客さん。
 
でも土曜日としては比較的落ち着いたスタートになり、12時を回るとペースダウン。
 
あれ?なんで??
 
開店直後にお越しいただいたお客さんが次々にお帰りになると、12時台は、空席が目立ち、平日のような営業になりました。
 
1時を回った頃から小さなピークがありましたが、エンジンがかからないまま閉店となりました。
 
なんと、昨日金曜、その前の水曜より少ないお客さんでした。
 
 
昨日の夜営業、今日の昼営業と寂しい営業が続くと、今日の夜も諦め半分のんびりモード、弱気で製麺をし、開店を迎えると・・
 
開店と同時に次々にお客さん、またまたお客さん、さらにお客さん、一気にどどーっとお客さん。
 
6時前には店内満席となり、外でお待ちいただいたお客さんもいらっしゃいました。
 
夜営業で、こんな早い時間から満席になることは極めて珍しいことで、大慌てで追加製麺、追加製麺(^^;)
 
あれ?なんで??
 
前半は怒涛の大忙し状態が続きましたが、後半に入ると落ち着きました。
 
それでも閉店時間まで途絶えることなくお客さんにお越しいただき、今日は夜営業で、盛り返すことができました。
 
今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。
 
 
 
今日の人気メニュー。
 
今日は昼営業で「炙り栗豚旨辛味噌うどん」が頭一つ抜け出しましたが、夜はけいらん、けいらん、けいらんラッシュ!
 
「親子けいらんうどん」が猛追しましたが、わずかに届きませんでした。
1番人気 3月限定「炙り栗豚の旨辛味噌うどん」
 
2番人気 期間限定「親子けいらんうどん」
 
3月限定 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」
 
うどんの種類別のオーダー数です。
夜営業で、けいらんうどんが一気に逆転!
 
けいらんうどんは、1杯につき2個の卵を使っているので、ゴミ箱が大量の卵の殻でいっぱいになりました。

さて、今日の店先の写真です↓
実は、一昨日から変わっているところがあるのですが、なんだか分かりますか?
 
答えは、明日のブログで(笑)
 
 
明日も張り切って元気に営業します。
 
皆さんのお越しをお待ちしております。