3月限定うどんで再チャレンジ! | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

今日は、昨日から一転朝から雨。

 

朝の冷え込みもなく、15℃近くまで気温が上がり、暖かくなりました。

 

営業時間中はそれほど強い降りではありませんでしたが、一日中雨が降り続きました。

 

明日は天気が回復するものの、また寒さが戻ってきそうです。

 

 

今日の営業は、ゆったりとしたスタートでしたが、12時頃から次々とお客さん。

 

でもその後は、エンジンがかかりそうでかからないまま、1時ごろにはノーゲスト状態に。

 

後半は、ポツリポツリながら、閉店間際までお客さんにお越しいただきました。

 

今日も雨の中たくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。

 

 

今日の人気メニュー。

 

今日はなぜか、限定うどんの元気がありませんでした。

 

1番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 「海老天うどん」

 

3番人気 「讃岐天うどん」

 

 

 

2時過ぎにお越しいただいたカウンター席の常連さん。

 

3月限定「炙り栗豚の旨辛味噌うどん&温玉トッピング」を食べていただきました。

 

僕:「3月の限定うどんはどうですか?今回はちょっと苦労したんで、美味しいでしょ?」

 

お客さん:「ん~、すごく美味しいです~。お出汁が美味しくて・・・〆の一口ごはんもお願いします(*^^*)」

 

 

この「炙り栗豚の旨辛味噌うどん」、実は12月限定うどんにしようと11月に試作していました。

 

その時のレシピは、あわせ味噌をベースにした出汁に、豚バラ肉と白菜、ネギ、もやしなどの野菜をドーンと上に乗せたものでした。

 

11月に試作した時の写真です。

 

試作なので、豚肉や野菜の量が少ないのですが、近江ちゃんぽんのような感じのものをイメージしていました。

 

妻や娘に試食してもらったのですが・・・

 

「美味しいんやけど、豚汁食べてるみたいで家でも食べられる味なので、もっとパンチがあった方がいいんちゃう?」

 

というわけで、その後も少し改良を加えてみたりしましたが、今一つの出来で、結局、お蔵入りとなりました。

 

ところが、3月の限定うどんで、再チャンレンジしてみようと思ったきっかけがあったのです。

 

そのあたりのことは、また次の機会に書きたいと思います。

 

 

明日も張り切って元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。