3月限定うどんは「炙り栗豚の旨辛味噌うどん」です! | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

今日の天気は下り坂。

 

最高気温は10℃を超えましたが曇っていたので、肌寒く感じました。

 

夕方からは風が強まってきて、これから雨が降り大荒れの天気になるようです。

 

 

今日の営業は、開店と同時にお客さん。

 

でもその後はポツリ、ポツリ・・スタートはゆったりペースでした。

 

12時半を回った頃から、ようやく次々にお客さん、またまたお客さん、さらにお客さん。

 

1時前になって店内満席となり、外でお待ちいただいたお客さんもいらっしゃいました。

 

その後2時前頃まで忙しくさせていただき、後半少し挽回することができました。

 

今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。

 

 

今日の人気メニュー。

 

今日は2月の最終日だったので、駆け込み限定うどんが出るかと思いきや、なぜか「讃岐天ぶっかけ」にオーダーが集中しました。

 

1番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」、今日の讃岐天ぶっかけ率は37%でした。

 

2番人気 期間限定「牡蠣天釜揚げ」

 

3番人気 2月限定「鴨南蛮うどん」

 

 

2月はあっという間に過ぎ去ってしまいました。

 

早いもので、明日からもう3月です。

 

3月限定うどん、今回もギリギリですが、なんとか完成しました!

 

パートさんから「オーダー取るときに大変なので、うどんの名前はできるだけ短くしてくださいね」と言われていたのですが、今回も少し長くなっちゃいました。

 

3月限定「炙り栗豚の旨辛味噌うどん」920円です。

 

かけ出汁をベースに、練りごま、豆板醤、味噌、ラー油などを加え、旨辛の味噌出汁のうどんに仕上げました。

 

これに、栗を飼料に育てられたスペイン産の「ガリシア栗豚」のバラ肉を乗せ、バーナーで炙っています。

 

 

そして、期間限定うどんは、昨年3月限定で大爆発した「けいらんうどん」が登場します。

 

九州大分のこだわりの卵「蘭王」を2個贅沢に使ったあんかけのうどんです。

 

期間限定うどん「けいらんうどん」750円。

 

これに、かしわ天2個をトッピングしたのが「親子けいらんうどん」950円です。明太子を100円でトッピングすることもできます。

 

 

さらに、3月も「金曜日はカレーうどんの日」です。

 

3月は、牛すじではなく豚肩ロースのカレーうどんで、3月限定のカレーうどんもやります。

 

「新じゃが天カレーうどん」920円です。

 

「炙り栗豚のカレーうどん」980円です。

 

今月は激辛はできますが、甘口はできませんので、あしからず。

 

 

3月初日の明後日は金曜日なので、3月限定うどん、期間限定うどんに加え、3月限定カレーうどんも始まるので、いきなり盛りだくさんの初日になりそうです。

 

明日が定休日なので、助かりました。

 

仕込みに加えて、メニュー表作成、レジ設定、ホームページ更新、ライン@の投稿等、しっかり準備したいと思います。

 

 

明日は定休日でお休みです。

 

お間違えのないようにお願いします。