水曜日なのに「ポイント2倍DAY」!? | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

今日も長浜は雪予報でしたが、雪は降らず、いい天気になりました。

 

実は、長浜と言っても合併して大きな市になったので、北部と南部では随分と天気が変わります。

 

特に雪の状況は北部と南部とでは全く違うので、長浜で雪の予報が出ていても、当店のある南の地域では、晴れていることもよくあります。

 

 

今日の営業は、平日らしいまずまずのスタートを切ると、12時台は次々にお客さんにお越しいただき、いい感じの営業が続きました。

 

後半はペースダウンしましたが、途切れることなくお客さんにお越しいただき、火曜日としては今年一番の営業になりました。

 

今日は3人さんが2組あっただけで、あとはすべてお1人さんかお2人さんで、お子さんの姿がなく、客単価が1000円を超えました!

 

今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。

 

 

 

今日の人気メニュー。

 

今日も限定うどんをたくさん食べていただきました。

 

1番人気 2月限定「鴨南蛮うどん」

 

2番人気は、3つのメニューが同数で並びました。

 

期間限定「牡蠣天釜揚げうどん」

 

2月限定「鴨汁つけ麺」

 

「海老天うどん」

 

 

 

今日は火曜日、「ポイント2倍DAY」でした。

 

その効果があったのか、たまたまだったのかよく分かりませんが、今日は火曜日としてはたくさんのお客さんにお越しいただけました。

 

LINE@のポイントは、メニュー立てに置いてあるQRコードを、スマホ(iPhone)で読み取っていただくことで、獲得できます。

 

通常は1ポイントですが、火曜日だけ2ポイント付くようにしています。

 

実は、LINE@のシステム上でQRコードを作る際に、一度の読み取りで何ポイント付くようにするか選択できるようになっています。

 

なので、1ポイント付くQRコードと2ポイント付く火曜日用のQRコードの2種類のQRコードを作っています。

 

火曜日用のQRコード↓

火曜日の朝に、メニュー立てに置いてあるQRコードを1ポイント用から2ポイント用に差し替え、水曜日の朝に、2ポイント用から1ポイント用に戻しています。

 

一つのQRコードを読み取ることで、火曜日だけ2ポイントになるようなシステムになっているといいのですが、意外と原始的なやり方をしています。(もしかしたらできるのかもしれませんが・・)

 

なので、毎週火曜日と水曜日に忘れずにQRコードを差し替えなければなりません。

 

 

実は、先週こんなことがありました。

 

水曜日の朝、テーブル席の真ん中の席のQRコードだけ差し替えるのを忘れてしまったのです。

 

なので、テーブル席の真ん中の席だけ、水曜日なのに「ポイント2倍DAY」でした(^^;)

 

 

 

明日も張り切って元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。