大入り(^o^)/ のち 撃沈(>_<) | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

今日は曇り空で、気温は5℃までしか上がらず、夕方からはみぞれ交じりの雨が降りだしました。

 

明日の夕方からは、再び厳しい寒波がやってくるようです。

 

 

今日の昼営業は、開店と同時に次から次へと一気にどどーっとお客さん。

 

あっという間に駐車場は満車、店内も満席となり、今日は早い時間帯から外待ち状態になりました。

 

その後も満席状態が続き、外でたくさんのお客さんにお待ちいただきました。

 

後半に入ると徐々に落ち着いてきて、外待ち状態が解消されましたが、1時半ごろからまたまたどどーっとお客さん。

 

なんと再び満席となり、2時15分にお越しいただいたお客さんには、外でお待ちいただきました。

 

今日は閉店時間まで大忙し状態が続き、集計してビックリ!、なんとスーパー大入りに迫る嬉しい大入り営業になりました。

 

土曜日にこれほど忙しいのは珍しいことなので、調べてみると、昨年の12月30日(土)に続く、オープン以来2番目の来客数でした。

 

今日こそ、久々にドッカーンと行きたかったのですが・・・・

 

今日は、節分、恵方巻の日。

 

昼は、恵方巻も全く関係なかったのですが、夜は、やはり今年も恵方巻には勝てませんでした。

 

夜も前半こそ、まずまずのお客さんだったのですが、後半パタリ・・

 

なんとなんと7時以降のお客さんがゼロでした(^^;滝汗)

 

大入り(^o^)/ のち 撃沈(>_<)

 

結局、昼夜合わせた来客数は、先週とほぼ同じでした。

 

今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。

 

 

今日の人気メニュー。

 

今日はカレーうどんがまだ残っていたので、オープンと同時にカレーラッシュとなるのかと思いきや、今日はなぜかあまり出ず、結局夜の最後のお客さんで完売となりました。

 

今日も大接戦でした。

 

1番人気 2月限定「鴨南蛮うどん」

 

2番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」

 

3番人気 「海老天うどん」

 

 

今日の書初めのお客さん。

 

1か月ほど前にパートさんのお子さんの書初めをきっかけに始めた書初めの企画。

 

予想以上にたくさんのお子さんが書初めを書いてきてくれて、企画倒れにならずにすみました。

 

一応この企画は、明日で終了とさせていただきます。

 

店内いっぱいの書初めをありがとうございました。

 

 

 

今日もいただき物です。

 

写真では分かりづらいのですが、巨大なメロンパンです。

 

多賀サービスエリアで、売れに売れているそうです。

 

一人では食べきれないので、ケーキのように切って食べました。

 

食べてみましたが、とっても美味しいです。

 

でも、美味しいだけではこんなに売れないでしょう。

 

思わず、誰かに買って帰りたくなる。

 

食べる前に写真に撮って、誰かに伝えたくなる。

 

食べやすさよりも、見た目のインパクト。

 

大事ですね。

 

 

明日も張り切って元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

 

あっ、明日は関西のうどん屋さんの新麺会に参加しますので、ブログお休みすると思います。