カレーうどん、まだ残ってます(^^) | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

今日も穏やかに晴れました~。

 

最高気温は11℃、先週が極寒だったので、すごく温かく感じます。

 

 

今日の営業は、開店と同時に次から次へと一気にどどーっとお客さん。

 

あっという間に駐車場は満車、店内も満席、外でお待ちいただいたお客さんもいらっしゃいました。

 

そして、カレー、カレー、カレーラッシュ!

 

そう、今日は金曜日、カレーうどんの日でした。

 

その後も途絶えることなく次々にお客さん、今日は平日としては久々にガツンと忙しい営業でした。

 

ただ、やっぱり後半がねえー。

 

 

一転、夜営業はゆったりスタート。

 

でも6時半ごろからエンジンがかかりだし、後半は金曜日らしからぬ忙しい営業になりました。

 

今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。

 

 

今日の人気メニュー。

 

今月は「鶏ネギゆず塩うどん」のぶっちぎりの日が多いのですが、金曜日だけはデットヒートです。

1番人気 1月限定「鶏ささみ天と九条ネギのゆず塩うどん」

 

2番人気 金曜限定「牛すじカレーうどん」(写真はカレーつけ麺)

 

3番人気 金曜限定「竹鶏玉カレーうどん」

 

今日のカレーうどん率は39%、ゆず塩うどん率は27%、両方合わせると66%でした。

 

 

先週に続いて金曜日が好調です。

 

間違いなく、カレーうどん効果だと思います。

 

加えて、夜の後半は書初めのお子さんにも多数お越しいただき、賑やかな夜営業でした。

 

柊真くん「ぶっかけうどん」

 

 

真ん中の3人が、この書初め企画のきっかけを作ってくれた「うどん」3姉妹、ゆあちゃん、りあちゃん、ななちゃんです。

 

両端は、そのお友達の陽菜ちゃん「うどん美味」、るなちゃん「明太バター」です。

 

貼る場所がなくなってきました(*^^*)

 

今日は、カレーうどん効果に加えて書初め効果で、先週の土曜日の来客数を上回りました!

 

てか、先週は、金曜日の反動が土曜日にきて、ちゃんと帳尻が合ったのですが・・・(^^;)

 

明日も反動がくるのかな?

 

 

実は、カレーうどん、まだ残ってます。

 

今日は先週より少し多めに仕込みをしたので、明日も15人分ほどカレーうどん提供できます。

 

明日の営業途中で売り切れると思います。

 

今日のようにカレーうどん狙いで、開店直後にカレーうどんラッシュになると、明日も早い時間での売り切れが予想されます。

 

売り切れ必至のカレーうどん、お早めにどうぞ!

 

 

明日も張り切って元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。