今日はすっきり晴れ渡り、青空が広がりました。
やっぱり天気がいいと、気持ちいいですねー。
気温は低くても、体感的にはほっこりします。
でも明日から早くも天気は下り坂、束の間の晴れ間だったようです。
そんな今日、日曜日の営業は、開店と同時に次々にお客さん、またまたお客さん、さらにお客さん、一気にどどーっとお客さん。
あっという間に駐車場は満車、店内も満席となり、いきなり怒涛の大忙し状態となりました。
その後も次から次へとお客さんにお越しいただきましたが、満席のためたくさんのお客さんに外でお待ちいただきました。
前半は凄まじい勢いが続き、スーパー大入りペースで、パートさんも店内を駆けずり回っての猛烈な忙しさが続きました。
ところが・・・
後半に入ると失速することはよくあることですが、今日は極端でした。
今日の時間ごとの来客数を、スーパー大入りとなった昨年最終日12月30日と比較してみました。
12時を回ると谷間ができているのは、満席で入れないため、外でお待ちいただいている状態です。
今日は1時ごろ外待ち状態が解消されると、急ブレーキがかかってしまいました。
12月30日は、後半の落ち込みも少なく、閉店時間まで大忙し状態でした。
12月30日はスーパー大入り、今日は大入りにも届かずでした。
大入りとなるかどうかは、後半の出来にかかっていますね。
今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。
今日の人気メニュー。
今日も「鶏ネギゆず塩うどん」の一人勝ち!その勢いは止まりませんでした。
1番人気 1月限定「鶏ささみ天と九条ネギのゆず塩うどん」
2番人気 「海老天うどん」
3番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」
なぜか期間限定「釜揚げうどん」と「釜玉うどん」の元気がありませんでした。
「釜揚げうどん」は1杯、「釜玉うどん」は2杯だけでした。
今日は、自宅の町内会の総会がありました。
昨年は、日曜営業初日だったため欠席したのですが、今年は、組長をしているので、開店時間ぎりぎりまで出席することにしました。
総会は10時から、店と自宅はすぐ隣の町なので、自転車で5分もあれば行けます。
いつもは10時から製麺を始め、土日は概ね1時間弱かかります。
なので、今日はいつもより1時間早く店に入り、1時間前倒しで仕込み作業を行い、9時から製麺を始めて、製麺が終わり次第総会へと向かいました。
1時間では終わらず、11時頃途中で抜けて店に帰ってきて、大急ぎで開店準備を進めるという慌ただしさでした。
なんとか組長としての1年が終わろうとしていますが、土曜、日曜の会議や行事が多く、出席できずにいろいろとご迷惑をお掛けしてしまいました。
世間で進められている「働き方改革」をして、日曜日でも休める体制を作りたいところですが、今の経営状態では、日曜日に臨時休業したり、日曜日を定休日にする余裕はありません。
土曜日、日曜日は休みたくても休めない。
サラリーマン時代は、土日週休2日で休んでいたので、そこはすごくジレンマを感じるところです。
明日も張り切って元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。