今日もどんよりした空で、北風が冷たく感じられました。
最高気温は5℃、冷たい小雨が降ったり止んだりという天候でした。
今日はなんとかインターネットに繋がり、パソコンからの投稿です(^^)
今日は開店と同時に次から次へとどどーっとお客さん。
駐車場は満車、店内もほぼ満席となり、12時台は大忙し状態がつづきました。
ところが、今日も後半がサッパリでした。
最近、こんなパターンが多いように感じます。
今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。
今日の人気メニュー。
1番人気 12月限定「牛すきうどん」
2番人気 期間限定「海老と揚げ餅のあんかけうどん」
3番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」
いやあ、本当に参りました。
営業成績のことではありません、インターネットです。
一昨日、自宅のパソコンで、Windows10のアップデートをしたら、その後インターネットに繋がらなくなってしまいました。
iPhoneで調べてみると、「Windows10のアップデートで、インターネットに繋がらなくなった」という事案が発生していることが分かり、その対策方法の投稿記事もあったので、昨日2時間ほどかけていろいろ試みました。
パソコンの完全シャットダウン、再起動、ルータの再起動、それでも改善しないので、パソコンもルータもすべての配線を抜き、電源も抜いて30分間放置、再度配線し直して電源を入れて・・・それでもダメでした。
アップデートを元に戻す方法もあったので、それも試みてアップデート前の状態に戻しましたが、やっぱりインターネットには繋がりません。
接続当時のフレッツ光の設定ガイドマニュアルを引っ張り出してきて、「設定CD-ROM」での接続も試みましたが、それでも繋がりません。
そのほか投稿されていた方法は、何をどうしたかも忘れてしまうくらいすべて試みましたが、全滅でした。
もう自力では、お手上げの状態でした。
仕方ないので、今日は帰宅後、プロバイダのOCNテクニカルサポートに電話してみました。
ランケーブルはしっかり接続されているか、ルータはどのランプがついているか・・・など確認した後、パソコンを使って指示どうりに接続を試みました↓
30分ほど、いろいろ試みましたが、どうしても接続できませんでした。
ルータ側に何らかの原因があると思われるということで、フレッツ光のカスタマーサポートに連絡を取るように言われたので、早速電話してみました。
すると・・・なんと、即、原因が判明しました~!
実は・・・・
大きい声では言えないのですが・・・
ネット料金滞納してました(゚_゚i)タラー滝汗
11月分の納付忘れによって、インターネットサービスが停止されていたのです。
すぐに支払うことを約束したら、サービスの停止を解除してもらえることになり、30分ほどしたら、インターネットにつながるようになりました。
実は、以前は、NTTドコモとNTTフレッツ光の料金請求がまとめられる「おまとめ請求」になっていて、クレジットカードで支払っていたのですが、2か月ほど前、携帯をドコモからソフトバンクに変えたことで、「おまとめ請求」が解除され、フレッツ光の支払いが納付書払いになってしまっていたのです。
11月分の支払いをうっかり忘れていたのが原因でした。
2か月でサービス停止になってしまうんですね。
そういえば、OCNテクニカルサポートに電話した時、最初に聞かれてました。
「ネット料金の支払いは滞っていませんか?」
いやあ、本当に参りました。
明日は金曜日ですが、お昼のみの営業です。
夜の営業は休ませていただきますので、お間違えのないようにお願いします。
明日も張り切って元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。