今日も曇り空。
朝は冷え込みましたが、昼間は少し気温が上がり、寒さも幾分ましだったようです。
店内は暖房を入れていますが、今日は途中で暖房を切りました。
茹で釜の前にいると、茹で釜の熱気とお客さんの熱気で、汗びっしょりになりました。
「2周年感謝祭」最終日。
今日も開店前から続々と駐車場に車が入ってきて、開店と同時に次から次へとお客さん。
開店ほどなく駐車場は満車、店内も満席となり、たくさんのお客さんに外でお待ちいただき、大忙し状態が続きました。
後半に入ると外待ち状態も解消し、ややペースダウンしましたが、今日も大入り目前、大変嬉しい営業になりました。
今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。
今日の人気メニュー。
今日も3強のデットヒートでしたが、その中に「きつねうどん」が割って入りました。
1番人気 期間限定「海老と揚げ餅のあんかけうどん」
2番人気 11月限定「牛すじカレーうどん」
3番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」と「きつねうどん」
3番人気となった「きつねうどん」、いつもはそれほど出ないのですが、突然どどーんと出る日があります。
途中で切らしてしまい、申し訳ありませんでした。
「2周年感謝祭」、怒涛の4日間が終わりました。
連日たくさんのお客さんにお越しいただくことができました。
2年前、こんなにたくさんのお客さんにお越しいただけるようになるとは想像だにできませんでした。
たくさんのお客さんにお越しいただき、ありがとうございましたo(^▽^)o
連日たくさんのお客さんにお越しいただけるようになると、当然のことながら仕込みの量も増えます。
特に金曜、土曜は朝と夜の営業があるので、朝から晩までほぼ立ちっぱなし、動きっぱなし状態でした。
朝はいつもより1時間早く7時ごろ店に行き、かけ出汁、ぶっかけつゆ、ざるつゆ、天丼用のたれ、カレーうどん、カレーうどん甘口、温玉、きつねの揚げの仕込み・・等々
朝10時からは製麺を始めるので、時間との闘いで、開店時間にはもうすでに疲れ果てていました(笑)
昼と夜の間のアイドルタイムは、賄を10分ほどで食べ終え、昼営業のレジチェック、翌日の麺の仕込み、夜営業の製麺等があるので、休んでる暇もありません。
夜営業が終了後も、片付けや厨房内の清掃が終わった後に、鶏肉を捌いたり、カレーうどん用の玉ねぎを刻んだり、炒めたり、そして翌日の出汁の仕込み・・金曜も土曜も自宅に帰ってきたのは11時を回っていました。
正直、少々疲れました。50過ぎの体には堪えます。
でもやり切った感満載で、心地よい疲れです。
今日は昼営業だけだったので、少し一息つくことができました。
片付けが終わった後、昨日生まれた孫ちゃんに会いに行ってきました!
元気よく泣いてて・・癒されますね~、疲れが吹っ飛びました(*^^*)
今日で10連勤ですが、あと2日頑張れそうです。
11月29日(水)は、23日の代休で「臨時休業」させていただきます。
あっ、そうそう、明日は飲み会があるので、ブログ書けないと思います。
よろしくお願いします。
明日も張り切って元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。