9辛のカレーつけ麺(ノ゚ο゚)ノ | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

今日は曇り空で、時折冷たい雨が混じりました。

 

気温は10℃までした上がらず、今日も寒い一日でした。

 

 

2周年感謝祭2日目の今日の営業は?

 
昼営業は、開店と同時にどどっとお客さんにお越しいただき、前半は昨日とそれほど変わらないくらいの大忙し状態が続きました。
 
ところが、1時を回るとパッタリ・・・
 
結局、いつもの平日のいい時くらいのお客さんに留まりました。
 
 
夜営業もいつもの金曜日らしい、まったりとしたスタートでした。
 
ところが、6時ごろから一気にどどーっとお客さん。
 
その後も大忙し状態が続き、ほっと一息ついたのは、8時を回ってからでした。
 
集計してみてビックリ!
 
夜営業は昼営業を上回る来客数で、夜営業では、オープン以来4番目の大入り営業でした。
 
今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。
 
 
今日の人気メニュー。
 

昼は海老餅あんかけの独走状態でしたが、夜にカレーうどんが大逆襲!

 

夜のカレーうどん率は50%でした。

 

1番人気 期間限定「海老と揚げ餅のあんかけうどん」

 

2番人気 11月限定「牛すじカレーうどん」

 

3番人気 11月限定「竹鶏玉カレーうどん」

 

 

昼のカウンター席のお客さん。

 

「竹鶏玉カレーうどん」の2辛、大盛りを食べていただきました。

 

お客さん:「2辛を侮っていました。せっかくのカレーうどんが辛すぎて・・(^^;滝汗ダラダラ」

 

 

夜のカウンター席のお客さん。

 

「カレーうどん」の5辛を食べて物足りず、続けて「カレーつけ麺」の9辛を食べていただきました。

 

お客さん:「さっきのよりはちょっと辛いです。少し体が温まってきたくらいで、まだまだいけます。」

 

 

今日は5辛のお客さん3人、7辛のお客さん1人、9辛のお客さん1人。

 

想定外の出来事で、カエンペッパー無くなっちゃいそうです(^^;滝汗

 

 

明日も張り切って元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。