今日は、朝から冷たい雨が降り続きました。
それほど強い雨ではありませんでしたが、気温は15℃を割り込み、寒い一日でした。
今日の営業は・・・
一言、まさかの撃沈(>_<)
今日の天気と同様、お寒い情けない営業になってしまいました。
昨日のブログで第2駐車場のことを書きましたが、今日は、駐車場、店内ともに、開店時間から閉店時間までガラガラの状態でした。
冷たい雨の中、お越しいただいたお客さんに、感謝、感謝です。
今日の人気メニュー。
今日はお客さんが少なかったので、どれもそれほど出ていません。
昨日、一昨日の1番人気 期間限定「海老と揚げ餅のあんかけうどん」は1杯も出ませんでした。
1番人気 11月限定「牛すじカレーうどん」
2番人気 「野菜天うどん」
いやあ、参りました。
こんなに寂しい営業は久しぶりでした。
調べてみると、昼の来客数としては、オープン以来ワースト5の記録でした。
これまでのワースト記録は、2015年11月6日と2016年1月25日に記録しました。
11月6日はプレオープンして2日目の記録。
そして1月25日はこんな日でした↓
ワースト3の記録は、2015年12月7日、修業先の相模原のうどん屋「笑門」の大将がお見えになった日でした。
ワースト3までの記録は、プレオープンして3か月以内のまだ日が浅い時の記録です。
そしてワースト4の記録は、今年の1月15日、こんな日でした↓
そして、ワースト5の記録が今日です。
プレオープンして2年が経つというのに、まだこんな情けない営業の日があります。
今月は、「カレーうどん」と「海老餅あんかけ」の最強限定コンビを引っ提げて臨みましたが、3連休明けからどうも結果が伴いません。
歯車が狂い始めると、どうにもこうにも修復できない状況に陥っています。
下のグラフは、昼営業の一日当たりの来客数を月毎に比較したものです。
青色が1年目、黄色が2年目、ピンクは今月今日までを集計したものです。
おかげさまで、どの月も2年目は1年目を上回ることができています。
よくお客さんから「だんだん寒くなってくると、ますますお客さんが増えてくるねー」なんて言われるのですが、実は逆なんです。
今年も3月~5月、7月~8月をピークに徐々に下降線をたどっており、これから2月くらいまでの寒い時期は、営業的には苦戦を強いられます。
今日は書けば書くほど、気分的にお寒い内容のブログになってしまうので、この辺でやめときます。
切り替えて、心を込めてうどんをつくるしかありません。
明日もしっかり準備したいと思います。
天気予報では、明日は雨は上がり晴れマークに変わりました。
水曜日の異変が起きないかな?
明日も張り切って元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。