当店には第2駐車場があります。 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

今日も爽やかな秋晴れ。

 

今朝も寒かったのですが、抜けるような青空が広がり、清々しい朝でした。

 

でも明日から天気は下り坂、しばらくぐずついた天気が続き、さらに寒くなるのだとか・・。

 

秋を飛び越えて、一気に冬の気候になる様相です。

 

 

今日の営業は、開店と同時に次々にお客さん。

 

まずまずのスタートを切ったかに思ったんですがねー。

 

12時を回ると、早くもペースダウン。

 

その後は、ポツポツとお客さん・・ポツポツとお客さん・・ポツポツとお客さん・・という状況が続きましたが、後半に入っても途絶えることがなかったので、なんとか開店前に製麺した麺は使い切ることができました。

 

今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。

 

 

 

今日の人気メニュー。

 

今日は限定うどんが人気で、限定うどん率が60%を超えました。

 

1番人気 期間限定 「海老と揚げ餅のあんかけうどん」

 

2番人気 11月限定カレーうどんコンビが同数で並びました。 

 

11月限定 「牛すじカレーうどん」(写真は温玉トッピング)

 

11月限定 「竹鶏玉カレーうどん」(写真は、鶏玉カレーうどん)

 

 

 

11月初旬の3連休以降、やや元気のない営業が続いています。

 

なんとか最低限のお客さんにはお越しいただいていますが、目標にしている来客数には、ずっと届いていません。

 

今日も大忙し状態になることはなく、平日らしい?穏やかな営業が続きました。

 

天気は、雲一つない快晴だったんですけどね。

 

 

2時前にお越しいただいたカウンター席のお客さん。

 

お客さん:「1時半ごろ来たら駐車場が満車だったので、先に用事を済ませてから出直してきました。」

 

僕:「えっ、そうでしたか。駐車場は満車でも店内は空いてたんですけどね。」

 

実は平日は、こんな状況↑の時が多いです。

 

 

今日閉店後に注文伝票を確認してみたら、今日はすべてお1人さんかお2人さんでのご来店で、3人以上でのご来店が1組もありませんでした。

 

特に平日は少人数でのご来店が圧倒的に多いのですが、3人以上が1組もないというのは、とても珍しいことです。

 

 

当店には、建物の東側に6台分の駐車場があります。

 

当店のお客さんは、ほとんどが車でのご来店なので、6組のお客さんが車でお越しいただくと、駐車場は満車になります。

 
今日のようにお1人さんかお2人さんばかりだと、店内には7~8人ほどのお客さんしかいらっしゃらないのに、駐車場が満車ということが、ままあります。
 
今日は、開店直後と1時を回ってから、駐車場が満車状態になってました。
 
特に平日は、お昼休みにご来店いただくお客さんも多いので、満車の駐車場を見て「あ~混んでる」と思って、諦めてお帰りいただいているお客さんもいらっしゃるかもしれません。
 

 

当店には、少し離れてはいますが、第2駐車場(4台分)があります。

 

こちらです↓

特に平日は、駐車場は満車でも、店内は空いていることも多いです。

 

是非、第2駐車場をご利用のうえ、ご来店ください。

 

 

明日も張り切って元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。