たった今、親子丼大盛とかしわ鍋食べてきました。 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

今日は爽やかな秋晴れ。

 

朝は冷え込みましたが、昼間はポカポカ陽気で気温は20℃を超え、暖かくなりました。

 

 

今日は開店前から続々と駐車場に車が入ってきて、開店前には既に満車になりました。

 

大急ぎで準備を整え、少し早めにオープンすると、次から次へと一気にどどーっとお客さん。

 

怒涛の大忙し状態でスタートを切ると、ほどなく店内は満席となり、外でお待ちいただいたお客さんもいらっしゃいました。

 

12時を回っても大忙し状態が続きましたが、12時半頃からペースダウンしたかと思うと、1時以降はパタリ・・。

 

前半:後半=90:10。

 

後半は前半の盛況ぶりがうそのように、閑散とした店内になりました。

 

 

夜営業も昼後半の影響を引きずり、超スローなスタートでした。

 

前半はエンジンがかからないまま終了しましたが、7時頃からようやく次々にお客さん。

 

駐車場は満車となり、後半はいい感じで忙しくさせていただきました。

 

今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。

 

 

 

今日の人気メニュー。

 

今日は暖かくなったので、冷たいうどん率70%。

 

「讃岐天ぶっかけ」と「海老餅ぶっかけ」で、全体の50%を占めました。

 

 

1番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 秋季限定「海老と揚げ餅のぶっかけうどん」

 

3番人気 「海老天うどん」と「讃岐天うどん」

 

 

昼営業の2時前、超暇な時間にお越しいただいたカウンター席のお客さん。

 

びわ湖の反対側、湖西(旧志賀町)からお越しいただきました。

 

お客さん:「たった今、親子丼の大盛りとかしわ鍋食べてきたばかりなのでぶっかけうどんの単品で。」

 

僕:「えっ??」

 

お話を伺うと、親子丼を食べた後車を走らせていると、大きなうどんの看板が目に入り↓

 

 

そういえば、「長浜にすごく美味しいうどん屋がある」と聞いていたことを思い出し、ここだと思い、次いつ来れるかわからないのでどうしても食べておきたいとご来店いただきました。

 

10分ほどお待ちいただき、茹でたてのぶっかけうどんをお出しすると、親子丼を食べたばかりとは思えないスピードであっという間に平らげていただきました。

 

お客さん:「いやあ、ほんとに美味しいぶっかけうどんでした。最初からここに来ればよかったです~」

 

ご来店ありがとうございました~!

 

 

明日も張り切って元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。