衆議院選挙と台風到来 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

今日は台風の影響で、一日中強い雨が降り続きました。

 

これから台風は未明にかけて最接近し、さらに風雨が強まる予報です。

 

 

今日は午後から雨が強まる予報だったので、パートさんを1人減らして、平日並みの2人体制で臨みました。

 

そんな激しい雨の降る中でしたが、開店と同時にお客さん。

 

その後も次から次へとお客さん。

 

あっという間に駐車場は満車、12時過ぎには店内も満席となり、外でお待ちいただいたお客さんもいらっしゃいました。

 

1時過ぎまでほぼ満席状態が続きましたが、徐々にペースダウンし、1時半以降は落ち着いた営業になりました。

 

今日は雨の影響を心配しましたが、平日の忙しい日並みのお客さんにお越しいただくことができました。

 

雨の中、たくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。

 

 

 

今日の人気メニュー。

 

今日も20℃を下回る気温でしたが、雨で湿気が多く、店内はムシムシしてました。

 

そのためでしょうか、今日も冷たいうどん率65%でした。

 

1番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」、今日はダントツでした。

 

2番人気 秋季限定「海老と揚げ餅のぶっかけうどん」

 

3番人気 10月限定「厚切りチャーシューときのこのつけ麺(温)」

 

 

 

今日は、衆議院選挙でしたね。

 

選挙の帰りに、当店にお越しいただいたお客さんもいらっしゃいました。

 

僕も営業終了後、片付けがひと段落したあとで、投票に行ってきました。

 

投票所には、見慣れた顔がちらほら(*^^*)

 

僕も市役所に勤務していたころは、選挙があると投票所事務に従事してました。

 

朝6時半ごろから夜の8時過ぎまでぶっとおしで投票所事務に従事し、その後開票事務が待っています。

 

衆議院は、小選挙区、比例区、最高裁判官国民審査の3つの開票があるので、開票事務が終わるのは深夜遅くになります。

 

隣の市では、これに市会議員選挙も同時選挙になっているようで、考えるだけでもゾッとします。

 

おそらく徹夜の開票作業になるんでしょうね。

 

市の職員の皆さん、お疲れ様です。

 

 

と、いつもならこれだけで終わるのですが、今回は、なんと追い打ちをかけるように、選挙当日に台風の到来です。

 

30年間市役所に務めてましたが、開票作業の真っ最中に、台風が最接近するという事態は記憶にありません。

 

台風による災害対策、これも市職員の仕事で、河川のパトロール、避難所の開設、物資などの搬送等々、市職員総出で対応しなければなりません。

 

選挙事務と災害対策を同時にできるのか?

 

辞めた身ながら、どうするんだろうと心配してしまいます。

 

重ね重ね、市職員の皆さんお疲れ様です。

 

 

 

心配される台風の行方ですが、今晩中には過ぎ去り、幸いにも明日には天気も回復に向かうようです。

 

明日は「臨時休業」も覚悟していましたが、パートさんもなんとか確保できて、通常どおり営業できそうです。

 

 

明日も張り切って元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

営業時間中は激しい雨が降り続きましたが、豪雨というほどの雨ではなく、たくさんのお客さんにお越しいただけました。