昨晩(朝方?)激しい雨が降りましたが、雨が上がると空気がひんやりして、清々しい朝になりました。
日中は晴れて、気温も30℃を超えたようですが、昨日の蒸し暑さから一転、からっとした暑さでした。
今日土曜日の昼営業は、開店と同時に次々とお客さん。
12時を回ると店内満席となり、今日もたくさんのお客さんに外でお待ちいただきました。
後半に入っても、次から次へとお客さんにお越しいただき、ほぼ満席状態が続きましたが、今日は1時半ごろから急ブレーキがかかり、その後は穏やかな営業になりました。
夜営業は、開店と同時にお客さん。
その後も次々にお客さんで、幸先のいいスタートを切りました。
夜営業は、次の日の仕込みをしながらの営業になるのですが、今日はそれほどの大忙し状態ではないものの、なかなか仕込みができない状況が続きました。
6時半ごろから大きなピークがあり、大忙し状態になりましたが、7時を回ると急ブレーキがかかり、その後は穏やか営業になりました。
そのまま終わるかと思いきや・・閉店間際、最後の最後に6人さん。
最後の6人さんで、昼夜合わせた来客数が大台突破!
昨年は、お盆を過ぎると急降下しましたが、今年は、ソフトランディングといった感じです。
今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。
今日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」
今日も文句なしの1番人気でした。
2番人気 夏季限定「ハモと夏野菜天生醤油うどん」
昼は元気がありませんでしたが、夜に一気に逆転しました。
3番人気 8月限定「しばわかめとネバネバとろたまうどん」
昼営業では大健闘しましたが、夜に失速しました。
カウンター席にご近所さん、小上がり席にご近所さん、テーブル席にもご近所さん、そしてパートさんもご近所さん。
今日は、ご近所さんで賑わう夜営業でした。
テーブル席のご近所さん。
「しばわかめが美味しいので買いに行ったんですが、どこにも売ってないんです。どこで買えますか?」
はい、この辺には売ってないかもしれませんね。
僕は、ネットで「業務用しばわかめ」と検索して、出てきた業者さんから購入しています。
実は、昨年まで「しばわかめ」という食べ物を知りませんでした。
昨年の7月、限定うどんの考案に頭を悩ませていたある日、なにげなくテレビを見ていたら、大阪のうどん屋さんが紹介されていたんです。
ネバネバ系のとろろのうどんが紹介されていたんですが、うどんに彩りよくしば漬けがまぶされていたのです。
これは面白いかもしれないと思い、ネットで「業務用しば漬け」を検索していたら、「しばわかめ」がヒットし、初めて「しばわかめ」という食べ物があることを知りました。
しばわかめを加えたことで、色どりもよくなり、味にもアクセントが効いてより美味しくなったと思います。
というわけで、その時ヒットした業者さんから購入しています。
昨年に比べると、今年はちょっと元気がない「しばわかめとネバネバとろたまうどん」ですが、熱狂的な「ネバトロ」ファンの常連さんもたくさんいらっしゃいます。
今月もあと4営業日、「ネバトロ」もいよいよあと4日で終了します。
ネバネバ好きなあなた、最後ですよ!
いかがですか?
明日も張り切って元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。