想定外の爆発で嬉しい悲鳴・・ | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

今日は晴れて気温が30℃を超え、暑くなりました。

 

大阪、京都が35℃の猛暑日でも、ここ長浜は2~3℃低めなのが普通です。

 

 

お盆明けの土曜日の今日の営業は、

 

開店と同時に次から次へとお客さんにお越しいただき、今日も大忙し状態が続きました。

 

駐車場は満車、店内も満席となり、外でたくさんのお客さんにお待ちいただきました。

 

後半に入っても大忙し状態が続きましたが、2時以降落ち着きました。

 

今日は、お盆明けの反動を心配しましたが、たくさんのお客さんにお越しいただくことができました。

 

 

夜営業は一転、穏やかスタートになりました。

 

それでも、途切れることなくお客さんにお越しいただき、オペレーション的にはいい感じの営業が続きました。

 

後半に入ると徐々にエンジンがかかりだし、7時半を回ったころから次から次へとどどーっとお客さん。

 

あれよあれよという間に、駐車場は満車、店内も満席となり、怒涛の大忙し状態に突入しました。

 

そして8時を回って落ち着くかと思いきや、4人さん、5人さんにお越しいただき、満席のため外でお待ちいただきました。

 

今日は最後の最後に大きな波が来て、来客数がどどーんと伸びました。

 

昼夜を合わせた来客数は、先週のお盆期間中の来客数を上回り、大台を大きくクリアしました。

 

今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。

 

 

今日の人気メニュー。

 

このところ、3強のデットヒートかと思うと次の日は讃岐天ぶっかけが爆発、また次の日が3強のデットヒートかと思うと、次の日は讃岐天ぶっかけの独走、こんな感じの日々が続いています。

 

昨日は、3強のデットヒートだったので、今日はこんなでした。

今日は、順番どおり、「讃岐天ぶっかけ」が爆発しました~!

 

1番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 夏季限定「ハモと夏野菜天生醤油うどん」

 

3番人気 8月限定「しばわかめとネバネバとろたまうどん」

 

いやあ、びっくりしました。

 

このところ、夜営業はやや寂しい営業が続いていたので、久々に爆発しました。

 

8月4日の花火の日も爆発しましたが、この日はある意味想定の範囲。

 

昨年はお盆明けにガクっと来ていたので、今日は、想定外の爆発でした。

 

特に今日は、遅い時間帯にどどーっとお客さんが集中したので、厨房内はてんやわんやの状態になりました。

 

少ない人員での対応となるので、どうしてもいろいろと不行き届きの点があったのではないかと思います。

 

お客さんにとっては、店員が多かろうが少なかろうが関係ありません。

 

今日は想定外の爆発で嬉しい悲鳴だったんですが、全てのお客さんに満足してお帰りいただけたかどうか・・・

 

今や飲食店は「美味しい」のは当たり前の時代。

 

「美味しい」だけが、満足の基準にはなりません。

 

パートさんを増やせばいいのかもしれませんが、特に夜営業は日によって来客数の差が大きいので、悩ましい問題なのです。

 

 

 

明日も張り切って元気に営業します

 

皆さんのお越しをお待ちしております。