今日もどんより曇り空。
気温は30℃を超え、ムシムシとけだるい一日でした。
そんな土曜日の昼営業は、
開店と同時にお客さん。
その後も次々とお客さん、またまたお客さん、さらにお客さん、一気にどどーっとお客さん、いきなり怒涛の大忙し状態に突入しました。
あっという間に駐車場は満車、店内も満席となり、たくさんのお客さんに外でお待ちいただきました。
後半に入っても大きくペースダウンすることなく、2時ごろまで大忙し状態が続き、今日は大変嬉しい大入り営業になりました。
昼営業が大入りとなったので、今日こそ久々の大台突破に期待がかかりました。
でも今日の夜は、市街地で「ながはまなつまつり」が開催されるので、期待と不安が入り混じっての夜営業のオープンでした。
そんな不安を吹き飛ばすかのように、開店と同時に次から次へとお客さん。
夜営業では、久々に大忙し状態でのスタートになりました。
前半で早くも大台突破は間違いなし!
と思いきや、6時半ごろから急ブレーキがかかり、7時を回るとパタリ。
お客さんゼロ状態になりました。
今日の「ながはまなつまつり」は、6時半から。
もしかしてなつまつりに行く前に、皆さんお越しいただいたんでしょうか?
その時点で大台突破まであと7人、しばらくノーゲスト状態が続きましたが、7時半ごろようやく次のお客さん。
お2人さん、お1人さんとお越しいただき、そして・・
「4名様ご来店で~す!!」
パートさんの声にも力が入りました。
ギリギリでしたが、昼夜合わせての大台突破となりました。
一日の最多来客数を記録した、4月15日曳山祭りの日以来の約3か月ぶりの大台突破となりました。
今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。
今日の人気メニュー。
いやあ、びっくりしました!
「豚しゃぶごまトマ」が久々に爆発しました~!
1番人気 7月限定「豚しゃぶごまトマつけうどん」
2番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」
3番人気 夏季限定「梅おろし生醤油うどん」と「かしわ天ざる」
昨年は限定うどんの中でも1番人気だった「豚しゃぶごまトマ」、今年は少し苦戦しています。
7月も終盤になってから、昨日今日と「豚しゃぶごまトマ」が巻き返しました。
今日は、一気に爆発して、途中で豚肉やもやし、きゅうり、トマトなどが足らなくなり、舞台裏はバタバタしてました。
豚肉ともやしは、その日のオーダー数を予想して、開店前に軽く茹でて準備をしておきます。
時間が立ってしまうと、豚肉は固くなってしまったり、もやしはシャキシャキ感がなくなってしまうので、多めに準備することはしません。
それでも、「豚しゃぶごまトマ」の元気がないので、いつもたくさん余ってしまい、夕食は「豚しゃぶともやしのサラダ」ばかりでした。
今日は開店直後から一気のお客さんで、なぜか豚しゃぶラッシュ。
今日のように突然爆発すると、それはそれは大変なのです。
次々と食材切れを起こし、そうでなくても大忙し状態の中、もやしを茹でたり、豚肉を茹でたり、トマトやきゅうりを刻みながらの営業になりました。
いやあ参りましたが、嬉しい悲鳴でした。
7月もあと2日、「豚しゃぶごまトマ」の最後の大逆襲があるかもしれません。
明日は、しっかり準備してまいります。
しっかり準備すると、パタリと出なかったりして・・(#^^#)
明日も張り切って元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。