夏休みに入って、乗り来れない営業が続いています(>_<) | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

今日も不安定な天気ながら、雨は降りませんでした。

 

気温は30℃を超え、蒸し暑くなりました。

 

 

 

今日の昼営業は、スローなスタートから12時を回ってもエンジンがかからず前半終了。

 

後半に入っても大きなピークはなく、そのまま閉店となりました。

 

 

夜営業もスローなスタートから、6時を回ると次々にお客さん。

 

でもその後パタリ・・。

 

後半もポツリ・・ポツリ・・、そのまま閉店となりました。

 

 

最近はまずまずの営業が続いていた金曜日ですが、今日は久々に冴えない金曜日の営業になってしまいました。

 

今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。

 

 

今日の人気メニュー。

「讃岐天ぶっかけ」の猛追を受けましたが、今日は「豚しゃぶごまトマ」が逃げ切り、久々のトップでした。

 

1番人気 7月限定「豚しゃぶごまトマつけうどん」

 

2番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」

 

3番人気 「野菜天ざる」

 

 

うどんの種類別オーダー数

 

今日は、ぶっかけもざるも豚しゃぶも生醤油も満遍なく食べていただきましたが、この暑さではかけうどんはほとんど出ませんでした。

 

今日の冷たいうどん率は98%でした。

 

 

 

夏休みに入って、乗り来れない営業が続いています。

 

世間は夏休み真っ盛りで、様々なイベントが目白押しなんですけどね。

 

お客さんに教えてもらったんですが、今日から当店すぐの豊公園内にあるテニスコートで、全日本小学生ソフトテニス選手権大会が行われています。

 

このテニスコート、2年前に砂入り人工芝コートに改修されたばかりの真新しいテニスコートです。

 

実は、市役所の最後の2年間は、生涯学習文化スポーツ課に所属していましたが、その時に、このテニスコートの改修計画が持ち上がり、僕も改修計画に携わっていたことがあります。

 

それはさておき、全国から選手、指導者、保護者の方々がたくさん長浜にこられているはずなんですが、今日に関して言えば、当店に関係者らしきお客さんはいらっしゃいませんでした。

 

当店は、テニスコートから500mも離れていないので、ちょっと期待していたんですけど、まだまだ知名度が低い証拠ですね。

 

 

イベントといえば、明日は、市街地(駅東側)で、「ながはまなつまつり」が開催されます。

 

実は、市街地(駅東側)でイベントが開催される日は、駅西側にある当店は寂しい営業の日が多いのです。

 

ということは、今日に続いて明日も・・・(>_<)

 

 

7月限定「豚しゃぶごまトマうどん」間もなく終了です。

 

今日も駆け込みでたくさん食べていただきました。

 

皆さーん、明日は土曜日ですが、空いてるかもですよ~!

 

 

明日も張り切って元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。