こだわりのうどん(*^_^*) | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

今日も晴れて、暑~い一日でした。

 

朝の仕込み中はエアコンを入れてないので、既に汗だく。

 

朝の仕込みだけで、体力消耗しそうです。

 

今後もしばらくはこんな暑さが続くみたいです。

 

 

 

今日の昼営業は、ゆったりしたスタートでしたが、12時前くらいからエンジンがかかりだし、大忙し状態になりました。

 

12時台は、駐車場は満車、店内満席となり、外でお待ちいただいたお客さんもいらっしゃいました。

 

1時を回るとペースダウンしましたが、パタっと途切れることなく次々にお客さん。

 

 

一転、夜はまったり営業。

 

前半は穏やかな時間が流れましたが、7時半頃からようやく次々にお客さん。

 

開店前に消極的に製麺した麺は、なんとか使い切りました。

 

 

昼は大変うれしい営業になりましたが、夜がまたもや寂しい営業になってしまいました。

 

今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。

 

 

 

今日の人気メニュー。

 

今日も「讃岐天ぶっかけ」と「豚しゃぶごまトマ」が抜け出しましたが、「讃岐天ぶっかけ」が逃げ切りました。

 

1番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」

2番人気 7月限定「豚しゃぶごまトマつけうどん」

3番人気 夏季限定「ごぼう天生醤油うどん」

 

 

今日のお客さん。

 

初めてお越しいただいたカウンター席のお客さん。

 

当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」をオーダーいただきました。

 

お客さん:「ここのうどんは、こだわりのうどんでむちゃくちゃ有名ですよ!」

 

僕:「えっ!そうなんですか?」

 

お客さん:「うどん屋やられて、長いんですか?」

 

僕:「いえ、まだ1年9カ月ほどです。2年前までは、公務員してました(^_^;)」

 

お客さん:「えーっ!公務員?? またなんでうどん屋に?」

 

僕:「うどんが好きだったもので・・(^_^;)」

 

 

「讃岐天ぶっかけ」を食べて・・

 

お客さん:「ウン、確かに、これは相当こだわってますね~。こしがあって、もちもちしてて、手打ちのうどんですよね~」

 

僕:「いえ、機械打ちなんです(^_^;)」

 

お客さん:「へーっ、じゃー長い期間修行されてきたんですか?」

 

僕:「いえ、1か月ほど・・(^_^;)」

 

お客さん:「え~っ?1か月??」

 

 

でも一応、こだわってます(^_^;)

 

 

 

 

 

明日も張り切って元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。