今日も晴れて、真夏日となりました。
近畿地方も梅雨明けしたようですね。
いよいよ夏本番です!
昨日のブログで、火曜日は一番お客さんが少ない曜日なので、大入り連続記録は難しいかも・・と書いたのですが、曜日を間違えていました。
今日は水曜日、なぜか異変が起きて、たくさんのお客さんにお越しいただける曜日です。
俄然、大入り連続記録更新に期待が高まりました。
そんな今日の営業は、開店と同時にお客さん。
でも昨日と同様、ゆったりしたスタートでした。
12時前くらいから次から次へとお客さんにお越しいただき、12時半までは昨日と同じ様な展開で、まずまず忙しくさせていただきました。
昨日はここからさらにお客さんにお越しいただいたのですが、今日は12時半以降ペースダウン。
1時を回ると寂しい店内になりました。
そして、昨日大きなピークがあった1時半以降のお客さんは、なんとゼロでした(>_<)
大入りにはほど遠く、記録更新ならず・・
今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。
今日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」
今日のお客さんのFB投稿写真↓
2番人気 7月限定「豚しゃぶごまトマつけうどん」
3番人気 「舞茸天ぶっかけ」
当店の看板メニュー「讃岐天ぶっかけ」が浸透してきたのか、「豚しゃぶごまトマ」のオーダーがなかなか伸びません。
右側のグラフは、昨年の7月1か月間のオーダー数です。
左側のグラフは、今年の7月今日までのオーダー数です。
7月も3分の2が経過しましたが、「豚しゃぶごまトマ」は、まだ昨年の半分にも満たないオーダー数です。
一方、「讃岐天ぶっかけ」は早くも昨年のオーダー数を上回っています。
なぜ、こんなにも極端に違う現象が起きているのか、正直理由がよくわかりません。
なんで??
今日のお客さん。
カウンター席のうどん好きのお客さん。
前回来られたのは、6月下旬だったと思います。
お客さん:「7月に長期休暇が取れたので、誰もやったことがないようなことを経験してきます。」
僕:「へーっ、何か聞きたいけど、それ以上は聞かないでおきます。帰ってきてからお土産話を楽しみにしています。」
その時、そんな会話をしました。
そして今日ご来店いただきました。
お土産話と言ったつもりだったんですけど、お土産いただいちゃいました(*^_^*)
6日間の北海道旅行に行かれていて、レンタカーで、北海道の秘境駅や廃線となった駅などを巡ってこられたそうです。
6日間の走行距離は2500km、一日平均400km以上。
ひぇー、2500kmといえば、概ね北海道から沖縄までの距離です。
僕は仕事の日はほとんど車に乗らなくなったので、僕の1年分以上の走行距離かもしれません。
聞くところによると、めったにない長期休暇だったそうですが、確かに誰もやったことがないような経験だったでしょうね。
とても有意義な長期休暇の過ごし方に、羨ましくも感じました。
僕は、うどん屋を始めてから休みは基本週に一日だけですが、ゴールデンウィーク明け、夏休み、年末年始に長期休暇を取っています。
でも宿泊旅行に出かけたことは、まだ一日もありません。
今年も少し遅い夏休みを取る予定です。
まだ、いつ取るか決めていませんが、今年こそ旅にでるかな?
まあ、たぶん実現したとしても、近場の温泉くらいが関の山でしょうけどね。
明日は定休日でお休みです。
お間違えのないようにお願いします。