今日も天気予報では曇りでしたが、朝から太陽がサンサン。
昨日までも暑かったんですが、今日はさらに気温が上がり、猛暑となりました。
そろそろ梅雨明けかな?
今日は開店前から駐車場に続々と車が入ってきたので、少し早めにオープンしました。
すると・・次々にお客さん、またまたお客さん、さらにお客さん、一気にどどーっとお客さん、いきなり怒涛の大忙し状態に突入しました。
平日は満席になることは少ないんですが、重なる時は重なるんですねー。
あっという間に駐車場は満車、店内も満席になり、平日にもかかわらずたくさんのお客さんに外でお待ちいただきました。
大忙し状態が続き、完全な大入りペースで前半を折り返すと・・
あれれ?
今日も後半は、急ブレーキがかかり、穏やか営業になりました。
ん~、大入りに一歩届かず・・
今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。
今日の人気メニュー。
今日も「讃岐天ぶっかけ」がぶっちぎり~の6連勝!
「豚しゃぶごまトマ」も健闘しましたが、歯が立ちませんでした。
1番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 7月限定「豚しゃぶごまトマつけうどん」
3番人気 「海老天ぶっかけ」
毎日、基本的には、朝から晩まで、店にこもっています。
自宅から店までの往復以外は、ほとんど外に出ることがありません。
唯一、週に1~2回、銀行へ両替に行きます。
これ、結構大事です。
うっかりと両替を忘れると、営業できないといっても言い過ぎではありません。
今日も、100円玉が少なくなってきていたので、朝の仕込みの合間を見て、銀行へ両替に行ってきました。
銀行で、市役所勤務の頃、いろいろお世話になったKさんに会いました。
Kさんも商売をされています。
Kさん:「どう?順調?」
僕:「順調といえば順調かもしれんけど・・・なかなか儲かりませんね(^_^;)」
Kさん:「商売は大変でしょ?」
僕:「やってみて、よー分かりました。商売の大変さが・・(^_^;)」
Kさん:「休みも断然減ったんじゃない?」
僕:「定休日も仕込みなどがあるんで、休みは全然ありませんね(^_^;)」
こんな会話をしました。
実際、市役所時代と比べると、収入も休みも激減してしまいました。
市役所時代の収入を小さな飲食店で得るのは、至難のわざです。
働いても働いても、なかなか利益が上がりません。
飲食業って、そんな世界です。
なら、脱サラなんてしない方が良かったのか?
収入だけのことを言えば、そうかもしれません。
でもお金では買えない生きがいを手に入れることができました。
辛いこともありますが、自分で考え自分で決めて、何をするにしても、基本的には自由なので、ストレスフリーで仕事を楽しんでます。
今は収入が激減してしまいましたが、いつかきっと・・・、そんな夢も見ながら、たくさんのお客さんの笑顔を励みに、これからも頑張っていきたいと思います。
両替の話から、変な方へ話が飛んじゃいました(^_^;)
明日も張り切って元気に「楽しく」営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。