6月に、最多売上げ記録を更新!\(^_^)/ | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

今日は梅雨前線の影響で、一日中雨(>_<)

 

という天気予報だったのに、なんと朝止みました。

 

そして夕方まで、雨は降らずなんとか持ちました。

 

今日は曇り空で気温はあまり上がらなかったようですが、湿度が高く、蒸し蒸ししていて、茹で釜とお客さんの熱気で汗びっしょりになりました。

 

 

今日は、開店前から続々と駐車場に車が入ってきて、たくさんのお客さんに店頭でお待ちいただきました。

 

開店と同時に次々にお客さん、またまたお客さん、さらにお客さん、一気にどどーっとお客さん。

 

あっという間に駐車場は満車、店内も満席となり怒涛の大忙し状態に突入しました。

 

その後も次から次へとお客さんにお越しいただき、たくさんのお客さんに外でお待ちいただきました。

 

後半に入ってもペースダウンするどころか、次から次へとお客さん。

 

事前に準備した麺がなくなってしまい追加追加で製麺しながらの大忙し状態が続きました。

 

今日は想定以上のお客さんにお越しいただき、下準備していた天ぷらの食材や薬味も切れてしまい、提供時間が長くかかってしまいました。

 

後半は随分と長くお待たせしてしまい、申し訳ありませんでした。

 

そんな状況が続き、気がつけばなんと2時を回っていましたが、その時点でも10人以上の外待ちのお客さん。

 

今日のウェイティングシートを確認してみると、なんとなんと今日は50人以上のお客さんに外でお待ちいただきました。

 

外でお待ちのすべてのお客さんに店内にお入りいただいても、さらに閉店間際まで次々にお客さん。

 

最後のお客さんがお帰りになられたのは、3時を回っていました。

 

今日はパートさん3人体制で、いつもなら遅くとも2時までには上がっていただく早出のパートさんにも3時過ぎまで残っていただきました。

 

パートさん:「もしかすると今日は、最多記録いったんとちゃいますか?

 

これまで昼営業の最多来客数を記録したのは、昨年の5月5日、ゴールデンウィークの営業でした。

 

2番目が、昨年11月25日勤労感謝の日、1周年感謝祭期間中の営業でした。

 

今年のゴールデンウィークに記録更新を期待したのですが、更新できませんでした。

 

パートさんも注目の中、レジ集計してみると・・・

 

残念ながら、最多来客数には2人届かず、2位タイでした。

 

しか~し、売上げを見てみると・・

 

なんとなんと、昼営業の最多売上げを更新しました~!

 

いやあ、びっくりしました。

 

6月といえば、お客さんの数が落ち込むいわゆる閑散期です。

 

昨年は、ゴールデンウィークが終わるとともに客足が鈍り、6月に入るとお客さんの数が落ち込みました。

 

今年は、6月前半は、なかなか好調な日が多かったのですが、後半は伸び悩んでいました。

 

特に、土曜、日曜が今一つの営業が続いていました。

 

なので、まさかこの時期に最多来客数のことをブログに書くことになるとは夢にも思いませんでした。

 

今日は、豊公園でイベントが行われていて、その影響もあったようです。

 

天気もいい天気だとお出かけ日和になりますが、今日は雨の予報だったのに、雨が止んでうどんでも食べに行こうとなったのかな?

 

なにはともあれ

 

今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝、感謝です!

 

 

今日の人気メニュー。

 

今日も2強の争いでしたが、当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」がトップを奪取しました。

 

1番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 6月限定「肉ごぼうのぶっかけうどん」

 

3番人気 「海老天うどん」

 

 

今日最後のお客さん。

 

昨日の「日本陸上競技選手権大会」1500mで8位に入賞した中川智春選手(トーエネック)にお越しいただきました。

 

僕も一応今も指導者になっている「長浜市陸上教室」出身の選手で、お父さんとは指導者仲間です。

 

昨日といえば、大注目の男子100mが行われた日、その数時間前のレースで8位入賞した選手に、翌日に当店にお越しいただき、なんとも不思議な感覚でした。

 

僕とはレベルが違い過ぎて、日本選手権で8位入賞ですから、ものすごいことです。

 

8位入賞おめでとうございました!

 

でも彼は満足しているようでもなく、まだまだ上を目指している感覚だったので、これからもますます期待が高まります。

 

もしかしたら、将来はオリンピック選手になるかも・・。

 

皆さんも長浜市出身の中川智春選手に応援よろしくお願いいたします。

 

 

明日も張り切って元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。