今日も晴れました。
昨晩から今朝にかけては気温が下がり、寒いくらいでした。
今日の日中もそれほど気温は上がらず、爽やかな一日でした。
今日は、開店と同時にお客さん。
その後は、ポツリ・・ポツリ・・、昨日と同様スローなスタートでした。
12時を回ると、次々にお客さん、またまたお客さん、さらにお客さん。
あっという間に駐車場は満車、店内も満席となり、外でお待ちいただいたお客さんもいらっしゃいました。
平日は、12時半を回ったころからペースダウンすることが多いのですが、今日は、ペースダウンすることなく次々にお客さん。
後半に入ってもパタリと途絶えることなく次々にお客さん。
今日はどうしちゃったんでしょう。
思い出しました。
今日は水曜日でした。
またまた水曜日の異変が起きて、嬉しい大入り営業となりました。
今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。
今日の人気メニュー。
今日は、5月限定「釜揚げしらすと春キャベツのぶっかけうどん」の元気が全くありませんでした。
茹で釜の前にいると外の気温がよくわからないんですが、今日は少し肌寒かったんでしょうか?
今日は、温かいかけうどんやカレーうどんがよく出ました。
それでも不動の1番人気は、やっぱりこれ↓
当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」、13連勝達成!
2番人気は、「讃岐天うどん」。
3番人気は、春季限定「親子カレーうどん」でした。
春季限定カレーうどんは、3月から5月までの限定うどんです。
3月はまだまだ寒いので温かいうどんがよく出るのですが、4月になると温かいうどんと冷たいうどんの割合が半々くらいになり、5月になると一気に冷たいうどんがよく出るようになります。
昨年の月別の温かいうどんと冷たいうどんの割合を表したグラフです↓
暖かくなるにつれ、カレーうどんの苦戦が予想されたので、今月は少しマイナーチェンジしました。
この時期にカレーうどんがトップ3に入ることはあまりありませんが、なかなか健闘しているのではないかと思います。
今週末からは、さらに気温が上がってきて、夏日の日も多くなってきそうです。
暑い時こそ辛いカレーが食べたくなりませんか?
時々お客さんから「もっと辛くできませんか?」と言われる時があるので、そんなときは、カエンペッパーを加えて、さらに辛くしてお出ししています。
メニュー表には書いていませんが、さらに辛いカレーがご希望の場合は、遠慮なくお申し出下さい。
どのくらいの辛さなのかは、その時の気分次第ということで・・・(#^^#)
カレーうどんは、今月末で終了です。
次はいつ登場するかはわかりません。
今月中に是非ご賞味下さい。
あっそうそう、来月からは、夏季限定うどんが登場予定です。
現在、いろいろ思案中です(*^_^*)
今日の、シャクヤクです。
明日は定休日のためお休みです。
お間違えのないようにお願いします。