シャクヤクの花が咲きました~!! | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

今日も晴れて爽やかないい天気になりました。

 

気温はそれほど上がらず、過ごしやすい一日でした。

 

 

昨日は、平日にもかかわらず開店と同時にどどーっとお客さんにお越しいただきましたが、今日は誰もいらっしゃいません。

 

5分経っても、10分経っても、誰もいらっしゃいません。

 

昨日は12時前には満席となりましたが、今日は12時までにお越しいただいたお客さんは、わずかに4人だけ。

 

それにしてもお客さん、極端すぎます(*^_^*)

 

12時を回るとようやく次々にお客さん、またまたお客さん、さらにお客さん。

 

ところが、今日も1時を回ると、パタリ・・

 

それでも12時台は忙しくさせていただいたので、まずまずの営業にはなりました。

 

今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。

 

 

今日の人気メニュー。

 

今月は、このワンツーパターンが多いです。

 

1番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」 

2番人気 5月限定「釜揚げしらすと春キャベツのぶっかけうどん」

 

3番人気 春季限定「カレーうどん」

 

 

 

昨年、当店の駐車場の固いアスファルトを突き破って、植物が生えてきました。

 

お客さんに「シャクヤク」だと教えてもらいました。

 

昨年のシャクヤク↓(5月18日の写真です)

 

 

花が咲くかなと期待していたのですが、昨年は花は咲かずにしぼんでしまいました。

 

もう枯れたかなと思い、根っこを引き抜き、アスファルトを上から押さえつけておきました。

 

あれから1年。

 

今年4月、またまたアスファルトを突き破って、シャクヤクが生えてきました。

 

4月23日のブログ。

 

4月23日の写真です。 

 

 5月6日の写真です。昨年よりかなり大きく成長し、だんだんつぼみが膨らんできました。

 

そしてそして、ついに・・

 

シャクヤクの花が咲きました~!!

 

今日の写真です。

 

それにしてもものすごい生命力です。

 

最悪の環境の中で、2年越しで大輪の花を咲かせました!

 

 

 

「何も咲かない寒い日は、下へ下へと根を伸ばせ。やがて大きな花が咲く。」

 

『誰にでも、何をやってもうまく行かないような、厳しい時期はあるものです。そんなときは、悲しんだり苦しんだりして、心をすり減らすのをやめましょう。今は花が咲く時期ではないのだと、気持ちを切り替えることが大切です。そして、基礎体力・基礎能力をつけることに専念する。地道に努力していれば、やがてその努力が報われて、見事地上に大きな花を咲かすことができるでしょう。』

 

当店もオープンして約1年半。

 

正直、まだまだ厳しい営業の日も多いのですが、今は、しっかり下へ下へと根を伸ばしていきたいと思います。

 

そして、いつか必ず、大きな花が咲くことを夢見て・・

 

 

明日も張り切って元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。