今朝は曇りで、空気も少しヒンヤリしていました。
営業時間中は雨は持ちましたが、お客さんと茹で釜の熱気で、店内の気温は25℃を超えました。
今日は開店と同時にお客さん。
ほどなく7人さんにお越しいただくと、次々にお客さん、またまたお客さん、さらにお客さん・・・
あっという間に駐車場は満車、店内も満席となり、外でお待ちいただいたお客さんもいらっしゃいました。
その後も大忙し状態が続き、前半はゴールデンウィーク並みの忙しさでした。
後半になると平日らしいまったり営業になりましたが、今日は大入り目前、大変嬉しい営業になりました。
今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。
今日の人気メニュー。
今日の1番人気は、当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」でした。
今日も他を寄せ付けない強さで6連勝!
2番目以降は大接戦で、3つが同数で並びました。
5月限定 「釜揚げしらすと春キャベツのぶっかけうどん」
春季限定 「カレーうどん」
「海老天うどん」
月替わりの限定うどん VS 讃岐天ぶっかけ
寒い時期は、月替わりの限定うどんの方がよく出ますが、暑い時期になると、大接戦となることが多いです。
5月は、「讃岐天ぶっかけ」の7勝1敗1分となっています。
5月限定「釜揚げしらすと春キャベツのぶっかけうどん」がやや苦戦しています。
ちなみ昨年も苦戦しました↓
昨年、月替わりの限定うどんで一番良く出たのは、カレーうどんでもカルボナーラうどんでもなく、7月の「豚しゃぶごまトマつけうどん」だったんですね。
それはともかく、年間を通しての1番人気、つまりレギュラーメニューの1番人気は、間違いなく「讃岐天ぶっかけ」です。
なぜ「讃岐天ぶっかけ」がこんなに出るのか?
それは、当店の看板メニューにしているからだと思います。
「オススメは何ですか?」と尋ねられたら、必ず「讃岐天ぶっかけ」をオススメしています。
このブログにも、当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」と書いています。
一番よく出るから看板メニューになったわけではなく、オープン当初から「讃岐天ぶっかけ」を看板メニューとしてPRしています。
では、なぜ「讃岐天ぶっかけ」を看板メニューにしたのか?
それは、修行先の1番人気メニューだったというのが理由なんですが・・(^_^;)
小規模な飲食店にとって、看板メニューを持つことはすごく大事なことです。
長浜でも、強烈な看板メニューによって、繁盛しているお店がたくさんありますよね。
親子丼、のっぺいうどん、焼き鯖そうめん・・・
看板メニューにオーダーを集中させることによって、効率的に仕事ができ、食材のロスも少なくできます。
月替わりの限定うどんが1番人気になることも多いのですが、今月はちょっと苦戦しています。
でも、当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」をたくさんの方に食べていただけているので、それはそれでとても嬉しいことなんです。
明日も張り切って元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
********************
LINEをされている方へ。
当店のLINE@に友達登録(友達追加)してください。
当店のポイントカードが簡単に作れます。
パソコンでこのブログをご覧になっている方は、下記のQRコードをスマホで読み取ってください。
スマホでご覧になっている方は、下記の「友達追加」をタップしてください。
登録時に2ポイントゲットできます。
あとは、ご来店の度にメニュー立てに置いてあるQRコードを読み取ってください。
ご来店ごとに1ポイントゲットできます。
5ポイント貯まれば、ささやかな特典チケットをゲットできます。
是非、お試しください!