5連休初日は、スーパー大入り達成!o(^▽^)o | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

今日も快晴、5連休初日は、絶好の行楽日和となりました。

 

 

今日の一番乗りのお客さんは、10時55分に駐車場に入ってこられ、オープンまで30分ほどお待ちいただきました。

 

その後も続々と駐車場に車が入ってきて、開店時間には既に満車になりました。

 

開店すると、次々にお客さん、またまたお客さん、さらにお客さん、一気にどどーっとお客さん、あっという間に満席となり、怒涛の大忙し状態に突入しました。

 

その後もずーっとほぼ満席状態が続き、今日も外で50人以上の方にお待ちいただきました。

 

後半も勢いは止まりませんでしたが、2時以降落ち着きました。

 

5連休初日は、スーパー大入り達成!大変大変嬉しい営業になりました。

 

今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です!

 

 

今日の人気メニュー。

 

今日は、5月限定「釜揚げしらすと春キャベツのぶっかけうどん」が爆発しました~!

 

なので、盛りつけ担当のパートさんは、てんやわんやの大騒ぎ。

 

スーパー大入りでも、結構余裕しゃくしゃくの僕(*^_^*)

 

ぶっちぎりの1番人気 5月限定「釜揚げしらすと春キャベツのぶっかけうどん」

大差の2番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」

僅差の3番人気 「讃岐天ざる」

 

今日からゴールデンウィーク本番、カレンダーどおり休みの方は5連休が始まりましたね。

 

当店は、ゴールデンウィーク期間中は休まず営業します。

 

とは言ってみたものの、いろいろと結構大変なんです。

 

ひとつ目は、体力的なことです。

 

初の13連勤で大変なんですが、でもこれは頑張ればなんとかなります。

 

2つ目は、パートさんの確保です。

 

パートさんがいらっしゃらないと営業する事ができないので、これはすごく大事なことです。

 

いつも以上にお客さんが多いので、パートさんもいつもより多く確保する必要があります。

 

お子さんをお持ちのパートさんがほとんどで、予定もいろいろあるので調整が難しかったんですが、これもなんとかなりました。

 

 

3つ目が、食材の確保です。これが一番大変かもしれません。

 

食材の多くは、市場や業務用食材業者さん等から購入しています。

 

ほぼ毎日、複数の業者さんから食材を配達していただいています。

 

もちろん買い出しに行くものもありますが、配達してもらえるとすごく便利です。

 

足りなくなったら、電話すれば翌日には持ってきてもらえます。

 

そのような業者さんが、ゴールデンウィークは休みのところが多いのです。

 

なので、たくさんのお客さんが見込めるゴールデンウィーク期間中の食材をあらかじめ確保しておく必要があるのです。

 

実は今、冷蔵庫はパンパン、狭い倉庫もパンパンなんです。

 

 

昨年の失敗談です。

 

昨年もゴールデンウィークに入る前に、食材を確保しておきました。

 

初めての経験で、どの程度のお客さんにお越しいただけるのかもわからなかったので、食材が切れないようにと、多めに購入しました。

 

昨年は、3日(火)、4日(水)、5日(木)の3連休のあと、6日(金)を一日挟んで7日(土)の営業でした。

 

3連休はたくさんのお客さんにお越しいただけましたが、少し予想を下回り、その後の金土はいつもと同じ、むしろいつもより少ないお客さんでした。

 

その結果、たくさんの食材が余ってしまいました。

 

そして、8日(日)から5日間リフレッシュ休暇をいただきました。

 

1日2日なら持つものも、5日間となると廃棄処分せざるを得ないものも出てきて、もったいないことをしました。

 

昨年の失敗経験から、今年は、ゴールデンウィーク直後に休暇は取りません。

 

いわゆる閑散期となる6月にリフレッシュ休暇を予定しています。

 

 

 

明日5月4日(みどりの日)は木曜日で定休日ですが、休まず営業いたします。

 

明日も張り切って元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

********************

 

LINEをされている方へ。

 

当店のLINE@に友達登録(友達追加)してください。

 

当店のポイントカードが簡単に作れます。

 

パソコンでこのブログをご覧になっている方は、下記のQRコードをスマホで読み取ってください。

http://qr-official.line.me/L/j06RPge30i.png

スマホでご覧になっている方は、下記の「友達追加」をタップしてください。
友だち追加

 

 登録時に2ポイントゲットできます。

 

あとは、ご来店の度にメニュー立てに置いてあるQRコードを読み取ってください。

 

ご来店ごとに1ポイントゲットできます。

 

5ポイント貯まれば、ささやかな特典チケットをゲットできます。

 

 是非、お試しください!