今日は朝から穏やかな快晴、気温は20℃を超えた程度で、この時期らしい過ごしやすい気候でした。
今日は、開店と同時にお客さん。
その後も次々にお客さん、またまたお客さん、さらにお客さん。
土日のような勢いで、大忙し状態になりました。
12時を回るとペースダウンしたものの、いい感じで次から次へとお客さんにお越しいただきました。
今日は、後半になってもブレーキがかかることなく、閉店時間までお客さんにお越しいただき、昨日と同様大入りとなる嬉しい営業になりました。
今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。
今日の人気メニュー。
今日も、「讃岐天ぶっかけ」と「釜揚げしらすと春キャベツのぶっかけうどん」のデットヒートでした。
1番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」
僅差の2番人気 5月限定「釜揚げしらすと春キャベツのぶっかけうどん」
少し差をつけられての3番人気 「海老天うどん」
昨日と今日はゴールデンウィーク期間中の平日で、来客数もほぼ同じでした。
昨日と今日の時間別来客数の推移
昨日は前半型だったのに対し、今日は、ずーっと平均してお客さんにお越しいただけたのが分かります。
オペレーション的には、今日の方がいい感じで営業できます。
なので、今日は大入りになりましたが、オペレーション的にはすごく余裕がありました。
オペレーション的に余裕があったのには、もう一つ理由があります。
今月の限定うどん「釜揚げしらすと春キャベツのぶっかけうどん」、今日もたくさん食べていただきましたが、実は僕、すごく楽チン!
茹で上がったうどんを流水で洗いぬめりを取り、氷水で締め、器に入れたら、ハイ終了(^^)
「讃岐天ぶっかけ」など他のぶっかけうどんは、皿の上で麺をくるくるっと巻いて麺線を揃えますが、今月の限定うどんは、それもしません。
なぜなら、うどんが見えないからです。↓
一人前のうどんの分量を測って、器に入れるだけなので、僕はすごく楽チンなのです。
あとは盛りつけ担当のパートさんの仕事です。
写真のように、周りに釜揚げしらす、わかめ、天かす、鰹節、大根おろし、生姜、レモンを乗せ、そして真ん中に春キャベツ、その上にごまをちらします。
それぞれ分量が決まっているので、はかりで量って盛り付けてもらいます。
「釜揚げしらすと春キャベツのぶっかけうどん4つ」なんてオーダーが入ったら、それはそれは・・
今月の限定うどんは、盛付け担当のパートさんが大変なんです。
なので、オペレーション的に余裕があったのは、僕だけかもしれません(^_^;)
明日からゴールデンウィークもいよいよ本番です。
カレンダーどおりの休みの方は、5連休ですね。(うらやまし~)
当店は、ゴールデンウィーク期間中は休まず営業します。
5月4日(木)は定休日ですが、営業します。
13連勤も明日からが正念場です。
気合い入れて頑張ります!
明日も張り切って元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
********************
LINEをされている方へ。
当店のLINE@に友達登録(友達追加)してください。
当店のポイントカードが簡単に作れます。
パソコンでこのブログをご覧になっている方は、下記のQRコードをスマホで読み取ってください。
スマホでご覧になっている方は、下記の「友達追加」をタップしてください。
登録時に2ポイントゲットできます。
あとは、ご来店の度にメニュー立てに置いてあるQRコードを読み取ってください。
ご来店ごとに1ポイントゲットできます。
5ポイント貯まれば、ささやかな特典チケットをゲットできます。
是非、お試しください!