今日もいい天気で、気温は20℃を超えました。
昨日と同じような天気で、嫌な感じがよぎりました。
今日は、開店と同時にお客さん。
次々にお客さんにお越しいただき、まずまずのスタートを切りました。
12時を回っても次々にお客さんで、いい感じの営業になり、昨日の来客数を早くもクリアしました。
ほっとしているのも束の間。
急ブレーキがかかりました(>_<)
今日も後半はパタリと客足が途絶えてしまいました。
ん~、やっぱり今日も上手くいきませんでした。
先週までは好調な営業が続いていましたが、定休日明けから、ガクンとお客さんの数が減ってしまいました。
先週と今週の昼の来客数の比較
5連敗!トホホ・・・(>_<)
今日お越しいただいたお客さんに、感謝、感謝です。
今日の人気メニュー、トップ3↓
1番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 4月限定「カルボナーラうどん」
3番人気 久々登場「讃岐天ざる」
湿っぽい話は終わりにして、明るい話題へ参りましょうo(^▽^)o
内保製材㈱さんの情報誌「ko-ko-ti」に当店を掲載いただきました。
先月取材にお越しいただき、開業のきっかけなどいろいろお話させていただきました。
取材の様子はブログにも掲載いただきました。↓
http://www.uchiboseizai.com/co_diary/dbf2b0f0bf73cd92ea332a7d.html
ko-ko-ti(4/25号)
「湖北の素敵なお店」のコーナーに掲載された当店の記事↓
旧長浜地域以外の方は、「ぼてじゃこ」と一緒に配布されるようですよ。
店内にも少しだけですが置いています。
ぜひご覧ください。
高山さん、ありがとうございました!
当店も、開業して1年半が経ち、これまでに様々なメディアに掲載いただきました。
ちょっと振り返って、まとめてみました。
2016年1月 滋賀夕刊新聞 「市役所辞めてうどん屋」
2016年3月 ZTV「お店NAVIi」
2016年5月 朝日新聞 滋賀版
2016年9月 長浜くらしノート「お気に入りのお店 行きつけのお店」
2017年1月 STUDIOこほく 麺クイ紀行 うどん馳走 山石土平
2017年3月 ナンダカ ナガハマ アタラシイ
振り返って見ると、いろんなメディアで、当店をご紹介いただきました。
それにしても、ロ~カルですなー。
いえいえ、ローカルでいいんです。
ローカルがいいんです。
地元の方に何度も足を運んでいただけるような地域に密着したうどん屋を目指します。
明日は水曜日!
低調な営業が続いていますが、明日は「水曜日の異変」が起きないかな。
明日も張り切って元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
********************
LINEをされている方へ。
当店のLINE@に友達登録(友達追加)してください。
当店のポイントカードが簡単に作れます。
パソコンでこのブログをご覧になっている方は、下記のQRコードをスマホで読み取ってください。
スマホでご覧になっている方は、下記の「友達追加」をタップしてください。
登録時に2ポイントゲットできます。
あとは、ご来店の度にメニュー立てに置いてあるQRコードを読み取ってください。
ご来店ごとに1ポイントゲットできます。
5ポイント貯まれば、ささやかな特典チケットをゲットできます。
是非、お試しください!