土曜日の大入りラインを突破! | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

今日も一日中シトシト雨が降ってました。

 

湿度も高く、昨日と同様鬱陶しい天候でした。

 

 

昨日は、寂しい営業だったので、今日も期待薄かなと心配していたのですが・・

 

今日の昼営業は開店前から駐車場に続々と車が入ってきたので、少し早めにオープンすると、次から次へとお客さん。

 

なんと、開店時間の11時30分には、駐車場は満車、店内満席となりました。

 

まだ誰もうどんを食べておられません。

 

でも満席です。

 

いきなり注文伝票がズラリと並び、怒涛の大忙し状態に突入しました。

 

その後も外でたくさんのお客さんにお待ちいただき、大忙し状態が続きました。

 

完全な大入りペースだったのですが、1時半を回るとパタリ。

 

その後は穏やかになり、そのまま閉店・・かと思いきや

 

2時半ギリギリに、5人さん。

 

この5人さんのおかげで、大入りの昼営業となりました。

 

 

昨日の夜は大撃沈。

 

今日も夜は、開店しても誰もお見えにならず、静かなスタートでした。

 

ところが、6時頃から次々とお客さんにお越しいただくと、今日は夜も満席となり、大忙し状態に突入しました。

 

8時頃まで、途絶えることなく次々にお客さんにお越しいただき、夜も大入り目前の大盛況の営業なりました。

 

 

昼夜を合わせた来客数は、土曜日の大入りラインを突破しました。

 

大入りラインは、僕が勝手に定めているものですが、かなりハードルが高い値です。

 

一昨年11月のオープン以来、3度しか記録してなく、今日は4回目の大入りとなりました。

 

ちなみに昼夜合わせた一日の最多来客数は、昨年4月2日の土曜日に記録しました。

 

この時の記録を、一年以上破れずにいます。

 

今日も、この記録に6人足りませんでした。

 

今日は雨の降る中、たくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。

 

 

今日の人気メニュー。

 

今日は4月限定「カルボナーラうどん」が一番人気でした。

 

4月になってから、今日が一番たくさんの方に食べていただきました。

 

2番人気は、当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」

3番人気は、「讃岐天うどん」でした。

 

今日最後のお客さんは、カウンター席にお座りいただいたご家族さん。

 

彦根からわざわざ、土曜日の夜によくお越しいただきます。

 

最初は、ご主人が長浜で仕事があった時に、1人でよくお越しいただいていたのですが、昨年の終わり頃から、ご家族でお越しいただくようになりました。

 

今日も「カルボナーラうどん」を食べていただき、毎月の限定うどんを楽しみにしていただいています。

 

息子さんは、かしわ天がお気に入りのようです。

 

来月の限定うどんも楽しみにしていてくださいねー。

 

またのお越しをお待ちしております。

 

 

明日も張り切って元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

.