4月に瀬田駅前で、うどん屋をオープンします。 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

今日も晴れて、気温が15℃を超え、今年一番の暖かさとなりました。

 

三連休はいい天気になりましたが、明日からは天気は下り坂、また少し寒くなるようです。

 

 

 

三連休最終日、春分の日の今日の営業は、

 

開店前から駐車場に車が入ってきて少し早めにオープンしました。

 

すると・・

 

次々にお客さん、またまたお客さん、さらにお客さん、一気にどどーっとお客さん。

 

あっという間に駐車場は満車、11時45分には店内満席となり、三連休で初めて怒涛の大忙し状態に突入しました。

 

その後、たくさんのお客さんに外でお待ちいただきました。

 

12時を回っても、その勢いは衰えず・・・

 

12時半を回っても、その勢いは・・

 

急ブレーキがかかりました。

 

次々にお客さんがお帰りになると、店内にお客さんは2人だけ。

 

あれれ? このままペースダウンするのかと思いきや、

 

次々にお客さん、またまたお客さん、さらにお客さん。

 

再び店内満席となり、大忙し状態が続きました。

 

今日は、三連休で初めて大入りとなり、大変、大変、嬉しい営業になりました。

 

今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です!

 

 

今日の人気メニュー。

 

まずは種類別から↓

今日は暖かくなったことで、冷たいぶっかけうどんがたくさん出ました。

 

温:冷の割合は、53:47で、大体半々くらい。

 

これからさらに暖かくなると、冷たいうどんの方が多く出るようになると思われます。

 

今日のトップ3↓

今日は、当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」がダントツで1番人気でした。

 

2番人気は、3月限定「親子けいらんうどん」

 

3番人気は、春季限定「カレーうどん」と3月限定「けいらんうどん」でした。

 

 

お昼頃お越しいただいたカウンター席のお子さん連れのご家族さん。

 

帰り際。

 

お客さん:「4月に瀬田駅前で、うどん屋をオープンします。よろしくお願いします。」

 

名刺をいただきました。

 

ちょうど忙しい時間帯だったので、ゆっくり話はできませんでしたが、4月17日にオープンだそうです。

 

実は、噂で耳にしていましたが、当店にお越しいただけるとは思ってもいませんでした。

 

 

「手打うどん 虹や」。

 

大阪の超有名うどん店「うどん棒」にお勤めされていた方が、瀬田駅前に手打ちうどんのお店をオープンされます。

 

機械は一切使わない純手打ちのうどん屋さんです。

 

製麺機を使っても結構大変なのに、これを全て手作業で行うとは、本当に頭が下がります。

 

最近は、ほとんどのうどん屋が機械を使っているので、純手打ちのうどん屋は、めったにないと思います。

 

そんな手打ちうどん屋さんが滋賀県に誕生します。

 

これは、絶対食べる価値ありです。

 

うどん屋なのに、手打ちうどん屋のオープンが待ち遠しいような・・(*^_^*)

 

定休日の木曜日に行ってこようかな。

 

今日は、遠いところをご来店ありがとうございました!

 

 

明日も張り切って元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

 

********************

 

LINEをされている方へ。

 

当店のLINE@に友達登録(友達追加)してください。

 

当店のポイントカードが簡単に作れます。

 

パソコンでこのブログをご覧になっている方は、下記のQRコードをスマホで読み取ってください。

http://qr-official.line.me/L/j06RPge30i.png

スマホでご覧になっている方は、下記の「友達追加」をタップしてください。
友だち追加

 

 登録時に2ポイントゲットできます。

 

あとは、ご来店の度にメニュー立てに置いてあるQRコードを読み取ってください。

 

ご来店ごとに1ポイントゲットできます。

 

5ポイント貯まれば、ささやかな特典チケットをゲットできます。

 

 是非、お試しください!