「限定うどん」の魔力 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

今日はどんより曇り空。

 

天気予報では雨でしたが、雨は降らず、風もなく穏やかな天気でした。

 

 

今日は、超スローなスタート。

 

昨日は日曜日だったとはいえ、開店時間には既に満席。

 

あまりの違いに愕然としました。

 

月曜日なのになんで??

 

12時を回ってもペースは上がらず、駐車場、店内とも空席が目立ちました。

 

12時半頃から、ようやく次・・・次・・・とお客さん。

 

すると・・・

 

次々にお客さん、またまたお客さん、さらにお客さん。

 

1時頃に駐車場は満車、店内はほぼ満席となり大忙し状態になりました。

 

いやあ、一時に重なるんですよね~。

 

スロースタートが響きましたが、トータル的にはまずまずの営業になりました。

 

今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。

 

 

今日の人気メニュー。

 

やっときました~!

 

今日の1番人気は、「カレーうどん」\(^^)/

 

一昨日の土曜日は、昼夜合わせると今日の約3倍のお客さんでしたが、カレーうどんは今日の方がたくさん出ました。

 

写真は、焼きチーズトッピング!

 

2番人気は「親子けいらんうどん」

 

写真は、明太子トッピング!

 

3番人気は当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」でした。

 

 

今月初めて1番人気となった「カレーうどん」!!

 

昨年の3月に限定うどんとして初登場しました。

 

昨年は、カレーカレーカレーラッシュで、爆発的な人気メニューとなり、話題沸騰でした。(ちょっと大げさすぎ(^_^;))

 

昨年11月、1周年記念で実施したお客さんからのリクエストでは、ぶっちぎりの1番人気で、11月限定うどんとしても再登場しました。

 

そして、今月、3ヶ月間の春季限定うどんとして、満を持して3回目の登場となりました。

 

その結果はこうです↓

 

今月今日までのうどんの種類別の累計

なぜ、あれほど大人気だったカレーうどんがこんなにも出ないのか?

 

まだ始まったばかりなので、今後のことはわかりませんが、想定されることは、やはり「3月限定」と「春季限定」の違いがあると思います。

 

「カレーうどん」が3月限定で、「けいらんうどん」が春季限定だったら、少し違う結果になっていたかもしれません。

 

今月だけの限定、早く食べないと終わってしまうという「限定うどん」の魔力ですね。

 

「カレーうどん」をレギュラーメニュー化しても、それほどには出ないということかもしれません。

 

そういう意味では、当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」は、レギュラメニューの中では1番人気で、限定うどんほどの話題性はありませんが、コンスタントに出ています。

 

寒い時期は温かい「讃岐天うどん」も人気です。

 

常連さんの中には、限定うどんを楽しみしていただいているお客さんもいれば、限定うどんには目もくれず、レギュラーメニューばかり食べていただくお客さんもいらっしゃいます。

 

レギュラーメニューがしっかりと根底にあって、話題作りの限定うどん、そのバランスが大事かなと思います。

 

 

明日も張り切って元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしています。

 

********************

 

LINEをされている方へ。

 

当店のLINE@に友達登録(友達追加)してください。

 

当店のポイントカードが簡単に作れます。

 

パソコンでこのブログをご覧になっている方は、下記のQRコードをスマホで読み取ってください。

http://qr-official.line.me/L/j06RPge30i.png

スマホでご覧になっている方は、下記の「友達追加」をタップしてください。
友だち追加

 

 登録時に2ポイントゲットできます。

 

あとは、ご来店の度にメニュー立てに置いてあるQRコードを読み取ってください。

 

ご来店ごとに1ポイントゲットできます。

 

5ポイント貯まれば、ささやかな特典チケットをゲットできます。

 

 是非、お試しください!