昨日(定休日)は青空が広がり、一日中いい天気でしたが、今日は一転朝から雨。
全国的に春の陽気になったところもあるようですが、長浜では10℃位までしか上がらず、雨も夜まで降り続きました。
今日は、開店前から駐車場に車が入ってきたので、少し早めにオープンしました。
すると、次々にお客さん、またまたお客さん、さらにお客さん・・
あっという間に駐車場は満車となり、大忙し状態でのスタートになりました。
しかし、12時を回るとペースダウンし・・・
後半はパタリ・・・(>_<)。
まずまずの営業にはなりましたが、なんとも消化不良の営業でした。
なんとか夜でリベンジしたかったのですが、夜は、超まったり営業・・・
2月3日節分の金曜日に続き、またまた大撃沈!
昼夜合わせての来客数は、一昨日水曜日の昼営業の来客数を下回りました。
やっぱり金曜日の営業が冴えません。
今日の人気メニュー。
今日のトップ3は、大接戦でした。
今日も1番人気はレギュラーメニュー、「讃岐天うどん」
一杯差の2番人気は、2月限定「鴨汁つけ麺」と「釜玉うどん」が同数でした。
当店では現在、ミニ盆梅展開催中(*^_^*)
盆梅とは、梅の鉢植え(盆栽)のことで、当店の入口入ったところに飾ってあります。
主に夜入っていただいているパートさんが、自宅から持ってきてくださいました。
冬至梅という品種の梅で、冬至の頃から咲き始める早咲きの梅だそうです。
右側の白梅は、もう花が咲いています。
左側の紅梅は、つぼみが膨らみ、少し咲き始めています。
盆梅展といえば、現在、本物の?「長浜盆梅展」が、開催されています。
今年で66回目を数え、歴史・規模ともに「日本一の盆梅展」として有名で、当店から500mほどのところにある「慶雲館」が会場です。
長浜駅からも近く、観光スポットである「長浜城歴史博物館」や「黒壁スクエア」も徒歩圏内にあります。
「長浜駅」⇒「長浜盆梅展」⇒「長浜城歴史博物館」⇒『うどん馳走 山石土平』⇒「黒壁スクエア」⇒「長浜駅」
徒歩で回れるオススメの観光ルートです。是非(*^_^*)
明日は土曜日、天気はどうもスイっとしませんが、明日こそドッカーンと行きましょう!
明日も張り切って元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。