あっちゃー、また雪や~(>_<) | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

昨日の夜、月が出ていたので、「もう降らんやろ」と思っていたのですが・・

 

今朝窓の外を見ると・・「あっちゃー、また雪や~(>_<)」

 

しかもかなり積もっていて、まだまだ積もりそうな勢いで雪が降っていました。

 

今日こそ、大撃沈の予感。

 

せっかくの日曜営業というのに、全くついていません。

 

足取りの重い通勤道路、長靴がごっそり埋まりました↓

 

でもって今日もまたまた雪どけ。(長浜では雪かきとは言いません。)

 

before

↑一瞬晴れ間がありましたが、雪どけの途中は雪が降り続きました。

 

今日も、出汁の仕込みの合間に雪どけをしました。

 

駐車場の積雪は20cmくらいでした。途中経過↓

 

どけてもどけても、すぐに積もってしまいます。↓

 

腕はパンパン、汗びっしょり、疲労困憊状態で、10時に雪どけ終了。

 

10時になると製麺を始め、その後は開店準備に追われるので、雪どけする時間がとれません。

 

すると、見かねてパートさんが、雪どけの続きをしてくださいました。

 

この頃から空が明るくなり、晴れ間も見れるようになってきました。

 

afterの写真撮り忘れました。↓は営業終了後の写真。 

 

パートさんのおかげで、なんとか駐車場を確保し、開店時間を迎えることができました。

 

開店と同時に次々とお客さん。

 

営業時間中は雪も小康状態となり、たくさんのお客さんにお越しいただきました。

 

ピーク時は、駐車場も満車となり、雪どけの苦労が報われました。

 

12時半頃からペースダウンしましたが、1時半頃から次々にお客さん、またまた大忙し状態になりました。

 

今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。

 

 

今日の人気メニュー。

 

今日も温かいうどんがたくさん出ました。

 

1番人気 2月限定「鴨南蛮うどん」

2番人気 「讃岐天うどん」

3番人気 「釜玉うどん」

 

 

 

カウンター席のお2人さん。

 

2人とも、フェイスブックで繋がっています。

 

先日、LINE@を始めたことについて、フェイスブックに投稿しました。

 

それを見られていたのか、「これや、これや」と言いながら、LINEの友達登録をし、ポイントカードを作っていただきました。

 

 

LINEを起動して、メニュー立てのところに置いてあるQRコードを読み取っていただくだけで当店のポイントカードが簡単に作れます。

 

LINE@を10日金曜日から始めましたが、今日までの3日間で、25人ほどの方に友達登録していただき、当店のポイントカードを作っていただきました。

 

 

ちなみに下記から当店のLINE@を友達登録(友達追加)していただくと、ポイントカードが作れると思います(多分)

 

 

友だち追加

 

友達登録(友達追加)するだけで、2ポイントゲットできます。

 

あとは、ご来店時に、メニュー立てに置いてあるQRコードを読み取っていただくと、1ポイントゲットできます。

 

5ポイント集めると、ささやかながら特典をゲットできます。

 

是非、友達登録(友達追加)をよろしくお願いします。

 

 

 

今朝の雪の状況ではどうなることかと思いましたが、この雪の中、たくさんのお客さんにお越しいただきました。

 

土日に大雪となる不運に見舞われましたが、営業時間中は小康状態となり、致命的な事態は免れることができ、ほっとしています。

 

雪は、もう勘弁してほしいです。

 

 

まだまだ雪が心配ですが、

 

明日も張り切って元気に営業します。

 

皆さんのお越しを心よりお待ちしております。