LINE@始めました(^_^) | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

またまた寒波到来(*_*)

 

今朝はうっすら積もった程度でしたが、長浜には朝から大雪警報が出されていました。

 

その後の雪が心配されましたが、今日は雪は降っても積もることはありませんでした。

 

いつものbefore、after

 

今日は、魔の金曜日、先週は大撃沈でした。

 

今日も大雪の天気予報で、昼頃からは雪も強く降りだし、あまり期待ができませんでした。

 

それでも開店前から駐車場に車が入ってきたので、少し早めにオープンしました。

 

すると・・・

 

次々にお客さん、またまたお客さん、さらにお客さん、一気にどどーっとお客さん。

 

駐車場は満車、店内も満席となり、外でお待ちいただいたお客さんもいらっしゃいました。

 

一昨日の大忙し状態を上回る勢いで、今日も怒涛の大忙し状態となりました。

 

ところが12時半を回った頃から急ブレーキがかかり、後半は穏やかな営業が続きました。

 

今日は、前半の貯金で、まずまず嬉しい営業になりました。

 

 

雪は降り続いたものの、天気予報に反し、雪は積もりませんでした。

 

なので、夜も少し期待したのですが、夜は金曜日らしい、まったり営業でした。

 

夜は寂しい営業になりましたが、昼夜合わせると、金曜としては、まずまずの営業になりました。

 

今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。

 

 

今日の1番人気は、2月限定「鴨南蛮うどん」と当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」が同数で並びました。

1杯差で続いたのが、2月限定「鴨汁つけ麺」でした。

さらに1杯差で、冬季限定「釜玉うどん」が続きました。

 

うどんの種類別では、かけが27%、ぶっかけが29%、ざるが2%、2月限定が29%、冬季限定が13%で、今日も寒いにもかかわらず、ぶっかけうどんがよく出ました。

 

今日も冷たいうどん率が、40%を超えました。

 

 

さて、今日からLINE@を始めました。

 

LINEをされている方なら、友達登録していただくと、当店のショップカード(ポイントカード)が作れます。

 

ご来店ごとに1ポイント進呈し、ポイントが貯まると、特典をゲットできます。

 

これだけではよくわからないと思いますが、当店のメニュー立てのところに置いてあるQRコードを読み取ってください↓

 

簡単にショップカード(スタンプカード)が作れます。

 

時間があるときに、もう少し詳しく書きたいと思います。

 

 

今晩から明日にかけて、大雪の予報が出ています。

 

積もらないことを願うばかりです。

 

 

明日も張り切って元気に営業します。

 

皆さんのお越しを心よりお待ちしております。