今日は晴れました~。
明日からまた天気は下り坂なので、貴重ないい天気でした。
でも気温は5℃くらいまでしか上がらず、今日も寒い日でした。
今日は、開店前から駐車場に車が入ってきたので、少し早めにオープンしました。
すると・・・
次々にお客さん、またまたお客さん、さらにお客さん、一気にどどーっとお客さん。
あっという間に駐車場は満車となり、店内も満席となりました。
11時40分にお越しいただいた5人さん。
既に満席の店内を見てびっくりされていましたが、外でお待ちいただきました。
この時点で店内は満席でしたが、まだ誰もうどんを食べておられません。
ズラリと並ぶ注文伝票、怒涛の大忙し状態に突入しました。
結局、5人さんには、外で30分近くお待ちいただき、大変お待たせしてしまいました。
開店直後にお越しいただいたお客さんが次々にお帰りになっても、今日は次々にお客さん。
満席状態が続き、外でお待ちいただいたお客さんもいらっしゃいました。
後半に入っても、ペースダウンすることなく次々にお客さん。
平日では、久しぶりに追加、追加で製麺をしながらの大忙しの営業になりました。
そんな大忙し状態が2時頃まで続きました。
いやあ、今日は一体どうしちゃったんでしょう。
このところ、平日は不完全燃焼の日が続いていましたが、約1ヶ月ぶりの目標達成!
大入りラインまであと1人でした。(ちょっと残念(*^_^*))
今年に入ってからは平日最多のお客さんとなり、大変大変嬉しい営業になりました。
今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です!
今日の人気メニュー。
いやあ、今日は一体どうしちゃったんでしょう。
この寒さの中、「ぶっかけ、ぶっかけ、ぶっかけ・・・」
1番人気は、当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」でした。
2番人気は、2月限定「鴨南蛮うどん」
3番人気は、2月限定「鴨汁つけ麺」と「海老天うどん」が同数でした。
今日の冷たいうどん率は、この寒さの中では異例の40%越え、3人に1人以上が冷たいうどんでした。
実は、今日は少しスタッフに不安を抱えての営業でした。
こんな日に限って・・・・大忙しでした(^_^;)
平日は、2人のパートさんに入ってもらっていますが、今日は、その内の1人が新人さんだったんです。
昨年末、パートさんが1人お辞めになり、日曜営業も始めることから、1月中旬から新たなパートさんに入っていただけることになりました。
1月は、5回ほど入っていただいたんですが、研修期間ということで、2人のパートさんに教えてもらいながらの仕事でした。
今日からが、平日2人体制の一員としての初デビューだったんです。
正直、大丈夫かなという不安もあったのですが、このところ平日はそれほど忙しくないので、なんとかなるだろうと思っていたんです。
ところが、今日に限って、開店直後から怒涛の大忙し状態に・・・
研修期間中は、2人に頼って消極的に見えたんですが、今日は大忙し状態だったので、1人で判断してやるしかない状況でした。
まだまだ至らぬ点はあったかもしれませんが、ベテランのパートさんでもてんやわんやとなる状況を、なんとか乗り切っていただきました。
今日の経験は、新人さんにとって貴重な経験となり、大きな自信となったと思います。
いやあ、人間、いざとなったら、いやいざとなるほど、力を発揮できるもんですね。
そういう意味でも、今日は大変嬉しい営業になりました。
この一週間も、大撃沈あり、大台突破ありといろいろありましたが、最後は、いい結果で締めくくることができました。
この調子を週末につなげていきたいと思います。
明日は、木曜日で定休日です。
お間違えのないようにお願いします。